カヤックLivingは、離島経済新聞社と協働し、「島に興味がある人」と離島地域をオンライン上でつなぐ「お茶の間 島留学」を8月上旬(予定)から実施する。 カヤックLivingは、「暮らしをつくろう」を

続きを見る (15:43)
ファームフェス、次世代型無人販売「LOCKAL」の実証実験を開始

ファームフェスは、都市部と地域をつなぐ次世代型無人販売サービス「LOCKAL(ロッカル)」の実証実験を開始する。 「LOCKAL」とは、「LOCKER+LOCAL」の造語で、都市部の空きスペースを活用

ブレイン、混雑状況表示システム「3密モニター」提供開始

ブレインは、昨今の新型コロナウイルスによる影響を踏まえ、全国約5000件の導入実績があるPOSレジ「ブレインレジスター」と連動した混雑状況のリアルタイム表示システム「3密モニター」の提供を開始する。

コールドクター、保険適用のオンライン診療サービスを開始

コールドクターは、テレビ電話によって自宅で医師の診察を受けられる、保険適用のオンライン診療サービスを提供開始した。 コールドクターは、東京23区・神奈川エリアに於いて、夜間・休日診療の医療機関との連携

マイボイスコム、「スマートスピーカー」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、3回目となる「スマートスピーカー(AIスピーカー)」に関するインターネット調査を4月1日~5日に実施し、1万241件の回答を集めた。 マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供

Peaceful Morning、「Robo Runner」正式版提供開始

Peaceful Morningは、オンラインに特化したRPAサポートサービス「Robo Runner(ロボランナー)」の正式版を5月19日より提供開始する。 同社は、「我慢しないで働ける社会を創る」

レイワークス、地域ポータルサイト「西千葉コクーン」ベータ版公開

レイワークスは、地域ポータルサイト「西千葉コクーン」を5月19日よりベータ版として一般公開した。 1日平均乗車人員2万人を超え、学生1万人をこえる千葉大学の西千葉キャンパス及び、敬愛大学、千葉経済大学

インソムニア、応援プラットフォーム「チアウィズ」リリース

インソムニアは、新型コロナウイルスの影響を受けた等、応援を必要とする人と応援者をつなぐプラットフォーム「チアウィズ(CheerWith)」をリリースした。 事業者は、新型コロナウイルスの影響により、店

リビングハウス、「バーチャルインテリアショップ」オープン

リビングハウスは、5月18日、「バーチャルインテリアショップ」2店舗を、自社ブランドサイト上にオープンした。 同社は、家具・インテリアショップを全国に25店舗展開している。インテリアショップを訪れる人

TikTok Ads、「BuzzVideoユーザー白書」を発表

TikTok Adsは、自社が展開するショートムービープラットフォーム「BuzzVideo」のユーザー動向と実態をまとめた「BuzzVideoユーザー白書(2020.5)」を発表。BuzzVideoユ