熊本大学大学院先端科学研究部岡島寛准教授らは、異なるサンプリング周期を持つ複数のセンサを用いるマルチレートセンサ環境下でのシステム同定に関する研究成果を発表した。 近年の制御システムでは、多様な機能を

続きを見る (15:43)
超小型衛星「BOTAN」、初期ミッション達成

出光興産が開発する宇宙用CIGS太陽電池が搭載された超小型衛星「BOTAN」が、10月10日(日本時間)に国際宇宙ステーション(ISS)から放出され、予定されていた初期ミッションを達成した。 初期ミッ

光響、Exail社製光干渉ユニットの輸入・販売開始

光響はこのたび、Exail社製光干渉ユニット(90° Optical Hybrid ‐COH090)の輸入・販売を開始した。本製品は、光信号とローカルオシレーター(LO)との間で4つの90°位相ステッ

三井不動産レジデンシャル、新たなDXロッカーシステムを導入

三井不動産レジデンシャル、フルタイムシステムおよびPacPortの3社は、最適な配達先を自動で案内することができる新たなDXロッカーシステムを共同開発。本システムを、第一号物件として三井不動産レジデン

伊藤忠テクノソリューションズ、生成AI基盤サービス「CUVIC GPU Zero」提供開始

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、機密データを安全に活用できる生成AI基盤サービス「CUVIC GPU Zero」の提供を開始する。 近年、企業での生成AIの活用が広がる中、機密情報や業務デー

ジャスミーラボ、リンク集&動画ポイント「JANCTION LINK」提供開始

ジャスミーラボは、各種SNSやWebサイトのリンクを1つにまとめ、掲載動画の視聴等に応じてポイントを付与できる「JANCTION LINK(ジャンクションリンク)」の提供を開始した。 SNSや動画プラ

スゴイカイゼン、画像をアップするだけで「スワイプLP」完成「finga」リリース

スゴイカイゼンは、中小企業・個人事業主・デザイナー向けに、スマホ特化のスワイプ型LP(ランディングページ)を作成できるクラウドサービス「finga」 のβ版をリリースした。 「finga」は、画像や動

TRYANGLE&CO.と3FACE、自動広報チーム「自動くん」正式リリース

TRYANGLE&CO.と3FACEは、この度、企業の広報活動を完全に自動化するソリューション、自動広報チーム「自動くん」を共同開発し、10月20日より提供を開始する。「もうSNS更新に人はい

ベルベットジャパン、ブロックチェーン活用ガチャ「ユニガチャ」開始

ベルベットジャパンは、ブロックチェーン技術を活用したオンラインガチャ「ユニガチャ」を開始した。 従来のオンラインガチャやオンラインオリパでは、賞品やユーザー情報、抽選結果などの各種データが運営者のサー

みんがく、「スクールAI」の新機能「プリセット機能」リリース

みんがくは、教育業界特化型の生成AIサービス「スクールAI」において、教育現場の先生方の声に応える「プリセット機能」を新たにリリースした。 「スクールAI」では、教育現場の多岐にわたる課題を解決するた