Link-U グループは12月24日に、自社プロダクト第二弾となる広告ブロックアプリ「クマモリ」を発売した。 スマートフォン上でのネットサーフィンや多くの無料アプリの利用において、高頻度で広告が表示さ

続きを見る (12:39)
C&R社、無料セミナー「Excel関数シリーズ 必要なデータを取り出す関数編」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、1月20日・2月3日、普段からExcelを使用している人を対象に無料のオンラインセミナー「前後編でじっくり学ぶ、Excel関数シリーズ~必要なデータを

「AIrux8」、大手老舗百貨店の本社ビル空調電力25%削減に成功

トラース・オン・プロダクトは、同社が開発した日本市場に向けたAI電力削減ソリューション「AIrux8(エーアイラックスエイト)」を、大手老舗百貨店の本社ビルに導入。半年間の実証運用の結果、空調電力の2

ハウステック、メタバースで体験「キッチン・お風呂」ショールーム公開

ハウステックは、クラスタ―の運営する日本最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」上に業界初のコミュニティ機能をもつメタバース空間をオープンする。 「ハウス テック メタバースショールーム

宿泊施設向けスマホソリューション「Core Guide」、フロントへの通話機能実装

ネットシスジャパンが提供している宿泊施設の利便性を向上させるスマホソリューション「Core Guide」は、新たに通話機能を実装。同サービスを通じて、宿泊客は館内どこからでもフロントへの通話が可能とな

ALGO ARTIS、「AtCoder Heuristic Contest 041」開催

ALGO ARTIS(アルゴ・アーティス)は、2025年1月19日、世界最高峰の競技プログラミングプラットフォームAtCoderにて、「AtCoder Heuristic Contest 041」を開

東北電力・ゲットワークス・GXテクノロジー、生成AIインフラ事業で業務提携

東北電力、ゲットワークス、およびGXテクノロジーは、生成AIインフラサービスの新規事業創出に向けて業務提携した。 昨今、東北6県および新潟県においても、生成AIが急速に普及しているが、それに伴い、生成

ギフティ、一家ホールディングスに「ネットで優待」を提供

ギフティは、一家ホールディングスに、宝印刷と連携し、ギフティが提供する株主優待券を電子化し発行する「株主優待電子化システム」を基盤とする「ネットで優待」を提供した。 ギフティは、「eギフトを軸として、

順天堂大学らの研究チーム、精神的ストレスがアトピー性皮膚炎を悪化させるメカニズム解明

順天堂大学、および岡山大学の共同研究グループは東京科学大学、長崎大学、鳥取大学との共同研究により、精神的ストレスが皮膚アレルギーを悪化させるメカニズムを解明した。 精神的ストレスは自己免疫疾患やアレル

富士通、化学業界における物流DXを加速する共同物流の実証実験に参画

富士通がオブザーバーとして参画した「フィジカルインターネット実現会議」内の「化学品ワーキンググループ」は、関東・東海地区において実施した共同物流の実証実験の成果について発表した。 富士通は本実証実験に