アサヒビールは、「ひとり家飲み」に新たな価値を提供する没入型体験アプリ「Vision Brew Journey」(ビジョン ブリュー ジャーニー)を、技術パートナーであるOnePlanetと開発した。

続きを見る (16:11)
OKI、ロケーション・在庫管理システム「SHO-XYZ」販売開始

OKIは、屋内外問わず保管された製品や設備品などモノの位置情報をスマートフォンで簡単追跡できるロケーション・在庫管理システム「SHO-XYZ(TM)(ショザイ)」を3月から販売開始する。 倉庫業や製造

生活クラブ、「生活クラブアプリ」リリース

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は、「生活クラブアプリ」を1月20日よりリリースする。 生活クラブは組合員数約42万人の21都道府県、33の地域生協で組織される生活協同組合。生産から廃棄に至るまで

大阪工業大学、大規模実証実験施設「DXフィールド」オープニングイベントを開催

大阪工業大学は、3月8日、枚方キャンパスで大規模実証実験施設「DXフィールド」のオープニングイベントを開催する。 「DXフィールド」は、国内最大級のスマートモビリティサービスによる大実験空間(約W30

スタジオスポビー、「SPOBY」脱炭素計測機能にAI解析技術を実装

スタジオスポビーは、2月より、同社が開発するエコライフアプリ「SPOBY」にて、脱炭素計測機能にAI解析技術を実装する。 脱炭素アプリ「SPOBY」は、個人の脱炭素活動によって生じた脱炭素量(CO2削

imako、カフェ混雑情報マップ「imako」に「渋谷エリア」約100店舗を追加

imakoは、「今ここ空いてる?がわかる」カフェ混雑情報マップ「imako(いまこ)」に、新たに「渋谷エリア(宇田川町、神南、神山町)」約100店舗を追加した。 「imako」は、「どのカフェも混んで

Haris、歯科医院専用翻訳・通訳アプリ「DentLingual」リリース

Harisは、歯科医院専用のオンライン翻訳・通訳アプリ「DentLingual」をリリースした。 本アプリは、最新のAI技術を活用し、歯科医院特有の環境とニーズに最適化された次世代の翻訳・通訳サービス

RAKUZA、「RAKUZA DAO」大規模アップデートを実施

RAKUZAは、NFTマーケットプレイス「楽座」におけるRAKUZA DAOの大規模アップデートを実施した。 RAKUZA DAOは、RAKUZA NFTマーケットプレイス v2プロジェクトをはじめと

プログラミング教育研究所、「第2回子供が輝く東京プログラミングコンテスト作品展示・表彰式」開催

NPO法人プログラミング教育研究所は、「第2回子供が輝く東京プログラミングコンテスト作品展示・表彰式」を1月25日・26日、北とぴあ(東京都北区王子)で開催する。 プログラミング教育研究所は、2017

wash-plus「Smart Laundry」、「国際コインランドリーEXPO」出展

wash-plusが開発するコインランドリー専用IoTシステムが、「第9回国際コインランドリーEXPO2025」に出展される。 「Smart Laundry」は、2017年に発表したコインランドリー専