One Terraceは、自治体向け多文化共生WEBサイト・アプリ「わかる」のサービスサイトを、4月25日にリニューアルした。 自治体向け多文化共生WEBサイト・アプリ「わかる」は、全国の都道府県、市

続きを見る (15:55)
GOGEN、不動産売買支援ハブ「レリーズプラットフォーム」運用開始

GOGENは、不動産売買支援ハブ「レリーズプラットフォーム」の運用を4月より開始した。 同社は、2022年8月の「レリーズ電子契約」のリリースを皮切りに、「レリーズ本人確認」「レリーズ物件提案」と不動

「AI書店員ダ・ヴィンチさん」、全国の書店に期間限定出勤

KADOKAWAは、生成AI技術を用いた体験型コンテンツ「AI書店員ダ・ヴィンチさん」を、期間限定で全国5つの書店へ展開する。 本コンテンツは、「ニコニコ超会議2024」に同社が出展する、未来の書店「

コスモ女子アマチュア無線クラブ、人工衛星「Emma」をJAXAに引き渡し

コスモ女子アマチュア無線クラブは、4月15日、人工衛星「Emma(エマ)」を日本航空宇宙研究開発機構(JAXA)に引き渡した。 コスモ女子アマチュア無線クラブは、宇宙業界で活躍したい女性中心の宇宙コミ

Helpfeel、「Gyazo」visionOS専用アプリを提供開始

Helpfeelは、4月8日より、スクリーンショット共有ツール「Gyazo(ギャゾー)」のvisionOS専用アプリを提供開始した。 「Gyazo」は、画像や動画をキャプチャしてURLで手軽に共有でき

セキド、農業用ドローン「DJI AGRAS T50」取り扱い開始

セキドは、4月25日に発表された農業用フラッグシップドローン「DJI AGRAS T50(アグラス ティー50)」の取り扱いを開始した。 セキドは、日本国内において4万5000社以上の企業や官公庁と取

栗田工業、クラウド型水処理遠隔監視サービス「S.sensing WEB2.0」提供開始

栗田工業は、顧客の工場などの現場における水処理を遠隔監視するクリタグループ独自のクラウド型サービス「S.sensing WEB2.0」の提供を、4月から順次開始した。 「S.sensing」は、工場の

Gakken、「学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本」増刷決定

Gakkenは4月25日、ネット書店の予約が困難だった「学研の科学」第5弾「ときめく実験鉱物と岩石標本」を増刷した。 本誌は発売5カ月で、累計発行部数6万部と大人気の、12種類の石がついた標本キット。

白岡市、スマートロックを用いた実証実験で学校体育施設の有効活用検証

構造計画研究所が提供するスマートロック「RemoteLOCK」を用いた学校開放に関する実証実験が、埼玉県で初めて白岡市において実施された。本事業では、学校開放等における施設の予約管理の仕組みを検討し、

似鳥文化財団、メタバース企画展開催

似鳥文化財団と「NTT ArtTechnology」、「Bunkamura」、大日本印刷(DNP)は、「小樽芸術村デジタルアーカイブ 迫力の浮世絵展を、Bunkamuraメタバース上で開催する。これは