河合塾グループは、グループ内の塾・予備校を卒業した大学生を対象とする、キャリア支援サービス「Kawai Campus」を6月より本格的にスタートする。 河合塾グループの卒業生は、毎年約10万人。卒業後

続きを見る (19:00)
Fukuoka Growth Next、「High Growth Program」採択12社を決定

Fukuoka Growth Next(FGN)は、福岡を代表するスタートアップへ成長することが期待される企業に対し、メンタリングや伴走支援を通じて集中的に支援する選抜型短期集中アクセラレーションプロ

「エピソード面接」学生の6割が疑問視、履修データセンター調べ

履修データセンターは、2026年卒業予定の全国の大学生1000名を対象に、「就職活動と面接に関する意識調査」を実施した。その結果、学生の6割以上が「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)などのエピソード

freee会社設立、「会社設立シミュレーション」提供開始

フリー(freee)が提供する「freee会社設立」は、「会社設立シミュレーション」の提供を開始した。 freeeは、ミッション「スモールビジネスを、世界の主役に。」を掲げ、スモールビジネスの人々に必

AI文章校正ツール「ちゅらいと」、第46回「2025日本BtoB広告賞」受賞

DATUM STUDIOとちゅらデータが提供するAI文章校正ツール「ちゅらいと」のサービスサイトが、第46回「2025日本BtoB広告賞」のウェブサイト「製品・イベントPR」の部で金賞を受賞した。なお

HIS、研究機関「Hcross」の新サービス「人事のレンズ」開始

エイチ・アイ・エス(HIS)が運営するHR領域の研究機関「Hcross」は、企業のHR領域の課題解決事例レポートを無料で配信するサービス「人事のレンズ」を開始する。 HR領域で他社企業と協働し、新たな

HR Force、採用代行サービス「あなたの採用チーム」提供開始

HR Forceは、企業の採用課題をより本質的かつ効果的に解決するため、採用戦略の立案から実行までをワンストップで支援する採用代行(Recruitment Process Outsourcing:リク

エクステンシブル、「障がい者のための在宅就労求人ドットコム」リリース

エクステンシブルは、障がい者の在宅ワークに対応した求人サービス「障がい者のための在宅就労求人ドットコム」を6月にリリースした。 日本では、障がい者雇用の法定雇用率が民間企業で2.3%(2023年度時点

dough.、宮崎市に小規模飲食業向けレンタルスペース「dough.」開業

dough.は、宮崎市内で初となる、飲食業を志す個人や小規模事業者向けレンタルスペース「dough.(ドー)」を開業した。 「dough.」は、将来の飲食店開業を見据えたテスト営業はもちろん、ワークシ

Nowhere Group、宿泊業界M&A・売買「INVESTEL」正式サービス開始

Nowhere Groupは、6月より、宿泊業界に特化したM&A・売買プラットフォーム「INVESTEL(インベステル)」の正式サービスを提供開始した。 「INVESTEL」は、民泊・旅館・ホ