ロア・インターナショナルは、HACRAYより、ハイエンド骨伝導イヤホン「SeaHorse」の予約販売を開始した。本製品は、クラウドファンディング「Makuake」で総額4100万円以上もの資金を集め、

続きを見る (15:27)
スマホで月面クレーター等撮影可能、天体望遠鏡「VOYAGER MAK80」発売

サイトロンジャパンは、ACUTER OPTICSの天体望遠鏡「VOYAGER MAK80(ボイジャーマック80)」「AZポータブルマウント+三脚」を、4月14日に発売する。 「VOYAGER MAK8

Liquid、「LIQUID eKYC」が「Coincheck」本人確認に採用

Liquidの提供する「LIQUID eKYC」は、コインチェックが提供する暗号資産取引サービス「Coincheck」の口座開設時の本人確認に導入が決定した。 「LIQUID eKYC」は、生体認証技

TikTok、Jリーグとサポーティングカンパニー契約締結

Bytedanceのショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)とサポーティングカンパニー契約を締結する。 TikTokでは日々、様々なジャ

NetEase Games、「ゲーム開発者サミット2022」開催

NetEase Gamesは、「NetEase Gamesゲーム開発者サミット2022」を4月18日~21日にかけて開催する。 NetEase GamesはNetEaseが設立したオンラインゲーム事業

ディーシップスミニ、「D-SHiPS JOURNEY」発足

ディーシップスミニは、特別支援学校や入院中の子どもたちに、とっておきのメタバース体験をプレゼントするべく「D-SHiPS JOURNEY」を発足する。 現在、コロナ禍で障がいを持つ子どもたちは外に出る

エクサウィザーズ、AI活用のリハビリで術後成果向上させる実証開始

エクサウィザーズは大阪大学大学院医学系研究科消化器外科と共同で、消化器がん患者の周術期にAIを活用したリハビリ支援プログラムを提供。それによって、術後のアウトカム向上の有用性を検証する実証を開始した。

観光特化型デジタル通貨「ルーラコイン」、全国展開に向けサービスエリア拡大

ルーラは、2月5日から実施している観光特化型デジタル通貨「ルーラコイン」の実証実験が成功したことを受けて、サービスを全国規模に拡大することを決定した。 ルーラコインは、全国の観光地で使える日本初の「観

つくば市、つくばスマートシティアプリ「つくスマ」配信開始

つくば市は、市内在住・在勤者に各種情報を提供するスマートフォン向けアプリケーション「つくスマ」(Tsukuba Smart City App「TsukuSma」)の配信を4月11日から開始した。 「つ

フォーイットとメディアエクイティ、「飲食店スポンサーNFT」始動

フォーイットとメディアエクイティは、飲食店のメニューのスポンサー枠をNFTとして発行する飲食店応援プロジェクト「飲食店スポンサーNFT」を始動する。 2020年から続く新型コロナウイルスの感染拡大によ