XEROは、次世代型クラウドサービス「ZEROレジ」の新機能としてデリバリープラットフォーム一元管理システム「ZEROデリバリー」の提供を4月15日より開始した。 フードデリバリーサービスは飲食店にと
秀和システムは、4月20日、新刊「Webコピーライティングの新常識ザ・マイクロコピー[第2版]」を発刊する。 マイクロコピーとは、インターネット通販ページの購入ボタンや入力フォームに表記される文言など
イーレックスは、4月6日より実証型の水素専焼発電所「富士吉田水素発電所」の連続運転を開始する。 同社は、2021年11月より山梨県富士吉田市において実証型の水素発電所の建設を進めていたが、今回、連続運
城北化学工業は、4月13日よりポートメッセなごやにて開催される「名古屋機械要素技術展(M-Tec)」に出展する。城北化学工業のブースにて展示するのは、油を使うことなく金属・非鉄金属のサビを防止できる「
「通信制高校ナビ」を運営するクリスクは、4月より、中学生・高校生・保護者向けに「通信制高校のことがよくわかる!」動画コンテンツの提供を開始した。 「通信制高校ナビ」ではさまざまな進路選択を考える中高生
オンライン不動産取引マーケットプレイス「RENOSY(リノシー)」を運営するGA technologiesは、利用者向けにマイページをアップデートした。本アップデートでは、「書類提出機能」「電子契約機
アストラゼネカは、在胎37週未満で生まれた早産児の保護者を対象にRSウイルス感染症対策をサポートするため「SmallBaby.jp」のLINE公式アカウントを開設した。 RSウイルスは2歳までにほとん
相談箱は、インフルエンサーに相談&投げ銭できるソーシャルログイン型WEBサービス「相談箱」β版を4月5日にサービス開始した。 現在、動画配信サイト等ではファンからの相談にライブ配信で答える「質疑応答コ
ライフアップは、ゴルフが大好きな決裁者や経営者層をつなげるマッチングアプリ「Tee’s(ティーズ)」を開発し、4月5日にリリースした。 新型コロナの影響で、経営者同士の交流において新しい交流の仕方が問
令和トラべルは、海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」のサービス提供を開始した。 2021年4月5日に創業した令和トラベルでは、あたらしい旅行体験を提供できる海外旅行予約アプリ「NEWT」を構築、