woorthは、1月29日、Web3.0特化情報サイト「UPD4TE」を2月後半にリリースすることを発表した。 同社の事業内容は、ブロックチェーン・暗号資産ウォレット開発、前払式支払手段発行業。今回リ

続きを見る (09:56)
二子玉川 蔦屋家電、「生理用品IoT収納ケース」展示開始

二子玉川 蔦屋家電1階にある「蔦屋家電+(プラス)」では、1月29日より、シャープが開発中のフェムテック関連サービス「生理用品IoT収納ケース」の展示をスタートする。 フェムテック(Femtech)は

カインズの3店舗、AIカフェロボット「root C」設置決定

New Innovationsは、カインズと協業し、AIカフェロボット「root C(ルートシー)」を、カインズスーパーセンター上里本庄店に設置、1月28日よりサービスを開始する。 これまで「root

地元46店の出前メニューを冊子に、高齢者のデリバリー需要に対応

地域密着型フードデリバリーサービス「ツタワル フードサークル」を運営するタフクリエイトは、1月25日、「出前おしながき」の配布を開始した。これは、呼びかけに集まった地元飲食店46店の出前メニューをまと

コミックス、Webサイト「プライバシーメディア」オープン

コミックスは、今年4月の個人情報保護法改正に向けて、1月28日「データプライバシーデー」に合わせ、新しいWebサイト「プライバシーメディア」をオープンした。 「プライバシーメディア」は、同社代表の坪内

琉球カンパニー、ゲーマー向けSNS「Amica」リリース

琉球カンパニーは、オンラインゲームでの友だち探しやストリーマーの初期のファンづくりに特化した、ゲーマー向けSNS「Amica(アミカ)」を2月4日に正式リリースする。 「Amica」は「たくさんのゲー

カレンスタイル、海上タクシーマッチング「SeaKaren」を瀬戸内海で開始

カレンスタイルは、点在する海上タクシーリソースと利用者とを効率的にマッチングする「SeaKaren(シーカレン)」の提供を、4月14日より、瀬戸内海において開始する。 近年、瀬戸内海周辺は世界的なアー

イシュープラスデザイン、「認知症世界の歩き方Play!」リリース

イシュープラスデザインは、認知症のある人の視点で認知症に関する知識の習得・理解を深めることを目的としたオンラインゲーム型プログラム「認知症世界の歩き方Play!」をリリースした。 同プログラムは、学官

Story Design house、記者会見や取材を成功させる「メディアトレーニング」開始

スタートアップ企業から大企業まで幅広いPR支援を行うStory Design houseは、「メディアトレーニングパッケージ」の提供を開始する。本サービスは、マスメディアとのコミュニケーションを想定し

「鎌倉新書」、鹿児島市の「おくやみコーナー設置自治体支援ナビ」導入サポート

株式会社「鎌倉新書」の官民協働事業は、鹿児島県鹿児島市において、同社初めての事例である「おくやみコーナー設置自治体支援ナビ」の導入をサポートした。「おくやみコーナー」とは、故人や遺族の状況に応じて必要