総合格闘家・朝倉未来さんが、自身初のNFTリリースを6月14日に発表した。「朝倉未来:Meta Battle NFT」は、Discord公式サイトで、数量3045枚限定にて販売を予定。価格は予価0.1

続きを見る (12:00)
Ultimatrust、人とロボットの協業をより高度に推し進める新サービス開発へ

AI解析プラットフォーム『Wisbrain』を開発・提供するUltimatrustは、人とロボットの協働をより高度に推し進めるため、「Wisbrain」を基盤とした新しいサービスの開発・展開に着手した

岡田工業、バーチャル住宅展示場「LIVRA WORLD」始動

岡田工業は、バーチャル住宅展示場「LIVRA(リブラ) WORLD」を、6月1日に一般公開した。 住宅販売の定番ツールである住宅展示場は、建築や運営に多額な費用がかかり、特に中小規模の工務店は出展が難

ベガルタ仙台、ベガコレ「ファンのしるし 金のベガッ太像」発売

ベガルタ仙台は、「My VEGALTA COLLECTION(ベガコレ)」の第一弾企画「ファンのしるし『金のベガッ太像』」を6月28日に発売する。 好きでつながる「My VEGALTA COLLECT

ベッコフ、automatica に「ATRO」発表

ベッコフオートメーションは、automatica (6月21日~24日、ドイツ・ミュンヘン )において、「ATRO」を参考出品として発表。ロボットアプリケーションのための新たなコンセプトを提案する。シ

弱いロボット「NICOBO」出荷開始、魅力を発信するWebコンテンツ拡充

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーションは、NICOBO(ニコボ)のクラウドファンディング応募購入者に向けて、ニコボの出荷を開始。合わせて新たなスマホアプリ、公式Webサイト、公式SNS

「ICタイムリコーダー」、「PiT-21A」と連携開始

オープントーンのクラウド型勤怠管理システムの「ICタイムリコーダー」は、シーエスイーのPC接続不要の持ち運び可能なモバイル型ICカードリーダー「PiT-21A」と連携を開始。あわせて8月より、同端末の

ランサーズ、「パッケージ方式」でメタバース領域のスキル出品を開始

ランサーズは、個人のスキルに基づいた商品が作れる「パッケージ方式」において、メタバース領域のスキル出品を開始した。 メタバースの市場規模は拡大しており、フリーランスマッチングプラットフォーム「Lanc

秋田県にかほ市、「空き家情報バンク」にVR内見コンテンツを導入

秋田県にかほ市は、6月より同市の「空き家情報バンク」にて、県内で初めてVR内見コンテンツを導入した。 秋田県にかほ市では、市内における空き家の有効活用と移住・定住促進による地域の活性化を図るため、市の

I-レジリエンス、JX通信社と「大雨の稀さ情報」試験配信を開始

I-レジリエンスは、6月23日、JX通信社と連携し、防災科学技術研究所(防災科研)の研究開発成果である「大雨の稀さ情報」の試験配信を開始する。 防災科研では、「科学技術・イノベーション創出の活性化に関