トラストバンクは、自治体のネットワーク環境「総合行政ネットワーク(LGWAN)」とインターネットで使える国内初の自治体専用ビジネスチャットツール「LoGoチャット」の導入数が、400自治体(関連団体含

続きを見る (17:43)
スマートロボティクス、「殺菌ロボット」の実証実験を実施

スマートロボティクスは、神奈川県「新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部」協力のもとで、新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養施設にて「殺菌ロボット」実証実験を行った。 同社が開発した「殺菌ロ

eiicon×JAXA、宇宙生活の課題から宇宙と地上の生活アップデートを目指す

eiicon companyが運営するeiicon(エイコン)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共に、JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)の一環として、「T

セルリア、IT・Web・マーケティング用語辞典「ミンウェブ辞書」公開

セルリアは、Web初心者でも楽しく学べる用語辞典「ミンウェブ辞書」をリリースした。 これからIT・Web・マーケティングといった領域を学習する人にとって最初の壁は「単語を覚える」こと。とにかく、IT界

MUJIN、物流業界向けロボットセンター特別内覧会を開催

MUJINは、物流に関わる顧客向けに、都内最大級ロボットセンターの特別内覧会を開催する。 同社は、産業用ロボットのコントローラ・3Dビジョンを中心とする知能制御機器総合メーカー。従来のロボットは操作方

東京メトロ、バリアフリー情報サービス「スムーズメトロ」開始

東京地下鉄(東京メトロ)は、7月8日、駅構内のバリアフリー移動経路、ホームと車両床面の段差・隙間及び車いす対応トイレ等に関する情報を分かりやすく届けるWebサービス「スムーズメトロ」の提供を開始する。

東広島市、AIリアルタイム危機管理情報サービス「Spectee Pro」導入

Spectee(スペクティ)が提供するリアルタイム危機管理情報サービス「Spectee Pro(スペクティプロ)」が、東広島市の災害対応・危機管理対応として採用された。 「Spectee Pro」は、

日程調整自動化ツール「TimeRex」、「Zoom」と連携

ミクステンドは、ビジネスシーンでの日程調整課題を解決する日程調整自動化ツール「TimeRex(タイムレックス)」と、「Zoom」との連携を開始した。これにより日程調整と同時にZoomミーティングの発行

凸版印刷、レトルト対応可能なデジタルプリント用接着剤開発

凸版印刷はこのたび、軟包装のデジタルプリントを汎用のラミネーション機械で加工でき、レトルト殺菌対応製品に使用可能な接着剤を開発した。 これにより、これまで小ロットのため既成の無地袋にラベル貼りで対応し

ヒューマネージ、オンラインセミナー配信ツール「i-web CAST」開始

ヒューマネージは、採用管理システム「i-web」一体型のオンラインセミナー配信ツール「i-web CAST」を、11月より提供開始する。 オンラインセミナーは、応募者にとって利便性が高く機会損失の防止