アイリッジが提供する「FANSHIP」は、5月25日(月)より、ファネルに応じて任意のメッセージを表示できる「アプリ内メッセージ機能」を提供。また、アイリッジが提供する「アプリ向け企画・運用支援サービ

続きを見る (16:37)
グリーライフスタイル、SNS運用・分析ツール「Social Pitt」提供

グリーライフスタイルは、Instagramを中心としたSNS運用・分析ツール「Social Pitt」のサービス提供開始と1ヵ月無料キャンペーンを開始する。 「Social Pitt」は、自社でのIn

Spir、Web会議日程調整「Spir」β版の利用登録開始

Spirは、Web会議の日程調整を簡単にするカレンダープラットフォーム「Spir(スピア)」β版の利用登録を開始した。 「Spir」は「リモートワークの日程調整を簡単に」というコンセプトのもと、ビジネ

Playground、「最速で作る」iOSアプリ学習サービス開始

Playgroundは、自宅でiOSアプリ開発を学べるオンライン学習サービス「Swift upstairs」を、6月1日にリリースする。 新型コロナウィルスの拡大により、「オンライン化」が急速に進み「

セイビ堂、「サーモセンサーサイネージ」販売開始

セイビ堂は、クラスターを発生させない、体表面温度を可視化する「サーモセンサーサイネージ」の販売を開始した。 セイビ堂は1967年創業のサインメーカー。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響

POST URBAN、「Remoage~リモート盛り上げタイ~」提供開始

POST URBANは、さまざまな分野の著名人やパフォーマーをゲストとしてリモートに招待できるマッチングプラットフォーム「Remoage(リモアゲ)~リモート盛り上げタイ~」を、5月23日より提供開始

Quora、初のオフィシャルブックを発売

Quora(クォーラ)は、5月22日、「Quora 世界最大級の知識共有プラットホーム – ビジネスと人生の課題をすべて解決する -」(発行:角川アスキー総合研究所)をKADOKAWAより

アイデミー、「製造業向けAI人材育成パック」提供開始

アイデミーは、オンライン教材パッケージ「製造業向けAI人材育成パック」を、5月22日より法人向けに期間限定で提供開始した。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽テレワークへの移行を余儀なくされ、

「エアロゾルボックス」、有償販売・設計図無償公開

KOTOBUKI Medicalは、検体採取時や気管挿管中に、医療従事者の顔を患者から効果的に遮蔽しながら腕を自由に動かして必要な作業を行えるようにする「エアロゾルボックスR500」及び「エアロゾルボ

LayerX×マネーフォワード、企業・行政機関のDXを推進

ブロックチェーン技術などのテクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進するLayerXとマネーフォワードは、5月22日(金)付けで業務提携した。 近年あらゆる産業において、デジタルテクノロジー