アルファサードは、「やさしい日本語エディタ WordPressプラグイン(Simplified Japaneseプラグイン)」の提供を開始する。 やさしい日本語とは、普通の日本語よりも簡単で、外国人に

続きを見る (16:23)
好日山荘、「オンラインコンシェルジュ」開始

好日山荘は、9月18日よりネット上での接客サービス「オンラインコンシェルジュ」を開始する。 「好日山荘」は1924年、日本初の登山用品専門店として誕生し、創業から95年を超える日本で最も歴史のある登山

JX通信社とスペースシフト、総合インテリジェンスシステムを開発

報道ベンチャーのJX通信社と衛星データ解析システムの開発を手がけるスペースシフトは、衛星データとSNS情報の解析技術を融合させた「総合インテリジェンスシステム」を共同開発することに合意した。 地球観測

アドビ×北海道大学、創造的問題解決能力育成のためのオープン教材開発

アドビは、北海道大学との共同研究において、デジタルリテラシーの向上を通じて創造的問題解決能力の育成を目指すオープン教材を開発、このほど第一弾を公開した。 アドビは2019年度より北海道大学大学院を含む

ライブリッツ、ジークスター東京に試合映像ライブ配信サービス提供

ジークスタースポーツエンターテインメントとライブリッツは、ライブリッツが開発し提供する試合映像ライブ配信サービス「Fastlive」を、ジークスターが運営する男子ハンドボールチーム・ジークスター東京が

エビリー、美容業界でのYouTuberタイアップ内製化事例を公開

エビリーは、国内最大級の動画SNSデータ分析ツール「kamui tracker」の、美容業界の広告主における活用事例をまとめたホワイトペーパーを公開した。 YouTuber(ユーチューバー)を起用した

凸版印刷、オンライン展示会プラットフォーム「V-MESSE」提供開始

凸版印刷は、オンライン展示会プラットフォーム「V-MESSE(ブイメッセ)」を9月11日より提供開始する。 新型コロナウイルス感染拡大により、多くの人が集まる展示会やリアルイベント、セミナーの開催が難

MatrixFlow、AIトライアルサービス「AI Next Stage」開始

MatrixFlowは、ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」を利用したAIトライアルサービス「AI Next Stage」の提供を開始する。 MatrixFlowは、「テク

ウーオ、鮮魚発注プラットフォーム「UUUO」リリース

ウーオは、産地市場のセリに並ぶ鮮魚を発注できるプラットフォーム「UUUO」をリリースした。 「UUUO」は、同社が買付の権利(買参権)を保有する鳥取港、網代港及び全国の提携産地で水揚げされた鮮魚約60

デジタルベースキャピタル、「PropTech Taiwan」設立

デジタルベースキャピタルは、台湾初となるPropTechコミュニティ「PropTech Taiwan」を設立した。 不動産業界及び建設業界のデジタル化は、PropTech(Property×Techn