DXソリューションは、月額5万円から情報システム部門の業務をオンライン上で代行可能にする「オンライン情シス」サービスを提供開始した。 中小企業の多くはIT人材が不足しており、IT導入・活用が進んでいな

続きを見る (16:09)
DMM.com証券、「DMMCFD スマホ」リリース

DMM.com証券は、同社が提供する「DMM CFD」にて、スマホ用取引ツール「DMMCFD スマホ」を6月29日にリリースする。 同社では、「DMM FX」を中心に高性能な次世代取引ツールや多様なモ

産経新聞社、最期の言葉をメールで送る「産経ラストメッセージ」開始

産経新聞社は、自分が死亡した際、家族や知人らに最期の言葉がメールで届くサービス「産経ラストメッセージ」を開始した。 新型コロナウイルスにより、今後も人と人との接触機会が制限されるとみられている。「産経

カミナシ、ノンデスクワーカー業務効率化アプリ「カミナシ」提供開始

カミナシは、ノンデスクワーカーの業務を効率化する現場管理アプリ「カミナシ」を6月29日より正式に提供開始した。 昨今、あらゆる業界でデジタル化が叫ばれている。ホワイトカラー向けには多くのSaaS(クラ

サケアイ、「第1期サケアイアンバサダー」募集

サケアイは、「第1期サケアイアンバサダー」を6月29日より募集開始した。 同社が運営する「Sakeai(サケアイ)」は、飲んだ日本酒を記録することで自分に合う日本酒をおすすめする日本酒アプリ。同社は「

NTT西日本と大日本印刷、教育ICTプラットフォームを推進

西日本電信電話(NTT西日本)と大日本印刷(DNP)は、withコロナ、afterコロナ時代に求められる教育のデジタル化を推進するため、教育ICTプラットフォームと電子教科書・教材及び電子図書館等のソ

タケショウ、COVID-19抗体検査キットを再販売

タケショウは先日再入荷したCOVID-19抗体検査キットを完売。次回29日に入荷予定となる。世界的な検査キットの需要増加によりメーカー在庫がひっ迫しているため次回入荷は5000個。今後も定期的に入荷を

即時予約アプリ「FunNow」、テイクアウトサービス機能を発表

都市型レジャーの即時予約アプリ「FunNow」を運営するファン・ナウ・ジャパンは、コロナ禍によるライフスタイルの激変から進化する消費者のニーズに柔軟に対応するため、飲食店を支援するテイクアウトサービス

「パンスクモット」、パン屋所在地と連動した「天気予報機能」追加

地域のパン屋と消費者をつなぐプラットフォームを構築するパンフォーユーは、店舗以外でパンを販売したいパン屋のためにパンフォーユーが独自開発したシステム「パンスクモット」に、パン屋所在地と連動した「天気予

都築電気とイシダ、「画像認識を活用した食肉判別装置」を共同出願

都築電気とイシダは、「画像認識を活用した食肉判別装置」に関する発明を共同出願した。 食肉加工業界では、少子高齢化に伴った人材不足、後継者不足が課題となっている。食肉の加工には高い専門性が求められ、職人