クロスウィッシュは、SDGsに取り組む企業や団体を応援するWebメディア「SDGs SCRUM(エスディージーズ スクラム)」を8月5日にリリースした。 2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世

続きを見る (12:31)
「MaBeeeみまもり電池」、熱中症計アラームにも対応

コネクティッドバッテリー「MaBeee(マビー)」の企画・開発を行うノバルスは、「MaBeeeみまもり電池(MB-3103WY)」の対応アプリ「MaBeeeみまもり電池アプリ(iOS/Android)

スーパーデリバリー、アパレル・雑貨企業が集うオンライン展示会初開催

ラクーンコマースが運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」は、アパレル・雑貨企業が参加するオンライン展示会「2020秋冬 オンライン展示会」を9月1日より開催する。 現在、アパレルや雑貨業界にお

karufuka、リモートオフィス「TETORA」β版リリース

karufukaが運営するリモートオフィス「TETORA」は、8月5日より、オンライン上で社内の人と気軽にビデオ通話でコミュニケーションが取れるサービスとして、β版を無料で提供開始した。 「TETOR

セルリア、IT・マーケティング情報メディア「ミンウェブニュース」公開

セルリアは、ITやマーケティングに関する情報収集を助けるニュースメディア「ミンウェブニュース」をリリースした。 テクノロジーの進歩は目まぐるしく、インフラとも呼べるIT技術やWebサービスは日々アップ

フォーサイト、資格の通信教育業界初「バーチャル講師」を起用

フォーサイトは、資格試験対策の講義を3Dアバターが行う、資格の通信教育業界初の「バーチャル講師」を起用する。 フォーサイトの通信講座は、宅建、社労士、行政書士などの難関資格をはじめとした16講座を展開

ディソナンス、「GIVE AND GIVE」iOSアプリ8月リリース

ディソナンスは、同社が4月から開始した新しいスキルシェアサービス「GIVE AND GIVE」のiOSアプリを8月(予定)にリリースする。 「GIVE AND GIVE」は、ギバー(夢を応援する人/教

Alpaca.Lab、運転代行配車アプリ「AIRCLE」提供開始

Alpaca.Labは、安心・安全・迅速に運転代行業者と利用者をつなぐプラットフォームサービス「AIRCLE(エアクル)」を、8月4日より沖縄にて提供開始した。 「エアクル」は、これまで電話にて行って

Cansell、長期滞在予約アプリ「Ellcano」事前登録開始

Cansellは、8月4日より、長期滞在に特化した宿泊予約リクエストアプリ「Ellcano(エルカノ)」の事前登録を開始した。 新型コロナウイルス感染症の影響で、観光業界は大きく変わった。特に宿泊業界

ISID、「被爆電車特別運行プロジェクト」に技術協力

電通国際情報サービス(ISID)は「被爆電車特別運行プロジェクト」に技術協力、WEBアプリ「ひろでんビュートラム」の提供を通じて、8月6日および9日に運行される被爆電車走行の様子と広島の復興の軌跡を学