Amazonは、「ディスタンス・アシスタント」の技術を日本の物流拠点・フルフィルメントセンター(FC)と配送拠点・デリバリーステーション(DS)に導入した。 「ディスタンス・アシスタント」は既に米国、

続きを見る (15:03)
ポニーキャニオン、読書困難者向け読書支援「YourEyes」開始

ポニーキャニオンは、視覚障害者や学習障害者など、読書困難者に向けた新しい読書支援サービス「YourEyes(ユアアイズ)」を3月22日よりスタートする。 「YourEyes」は、本のページを読み取るO

ロジザード、「物流ロボット」の特徴をまとめたホワイトペーパー無料公開

クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザードは、倉庫内で活躍する物流ロボットの特徴や、導入のメリットについてまとめた資料を無料公開した。 新型コロナウイルス感染症流行の影響によっ

RYDE、地域交通の乗車券デジタル化「RYDE PASS」リリース

RYDEは、鉄道、バス、路面電車、旅客船などの様々な乗車券を、簡単かつ持続可能にデジタル化できるモビリティプラットフォーム「RYDE PASS」を2月22日に正式リリースした。 「RYDE PASS」

エクサウィザーズ、介護記録AIアプリ「CareWiz 話すと記録」リリース

エクサウィザーズは、介護記録AIアプリ「CareWiz 話すと記録」を4月にリリースする。 介護サービス事業所・施設では、介護スタッフが1日の介護記録保存やほかのスタッフへの申し送りをするために、介助

カレント自動車「外車王」、輸入名車の中古車検索メディアをオープン

カレント自動車は、同社が運営する輸入車買取サービス「外車王」の新しいオンラインコンテンツとして、憧れの輸入名車に出会える中古車検索メディアをオープンした。 「外車王」は、国内最大級の輸入車買取サービス

ハイファイブ、イベント物販モバイルオーダー「NARABUZZ」提供開始

ハイファイブは、イベント物販モバイルオーダーシステム「NARABUZZ(ナラバズ)」のサービス提供を開始した。 同社は、通販・EC・国内外発送から倉庫・輸送・会場販売までのワンストップサービス。商品企

福岡工業大学、避難行動を学ぶアプリ「防災GO」開発

福岡工業大学社会環境学科の上杉研究室と森山研究室は、CTIグランドプラニングとともに、位置情報データと地域の防災情報を組み合わせたアプリ「防災GO」を開発した。 地震や津波、大雨などの大規模災害の発生

Strobo、「スマート警備コネクト」提供開始

Stroboは、同社が提供する格安ホームセキュリティ「リーフィー」ユーザーに警備会社が警備員駆けつけサービスを提供できる、警備管制クラウド「スマート警備コネクト」を警備会社向けに提供開始する。 「リー

アトモフ、「Atmoph Window 2 | Star Wars」発表

アトモフ(Atmoph)は、ウォルト ・ディズニー・ジャパンとルーカスフィルム監修の元、窓型スマートディスプレイの新モデル「Atmoph Window 2 | Star Wars」を2月19日に発表し