サイバネットシステムは「バーチャルデザインレビュー」に、本田技研工業と共同で特許申請中の新技術「仮想現実・複合現実感を用いて解析結果を可視化する方法」をオプション機能として実装。4月5日から販売開始す

続きを見る (17:18)
DMM、サステナブル素材利用の商品開発へパートナー企業募集

DMMは、DMM.make 3Dプリント事業において、サステナブル素材を利用した3Dプリント製作商品の普及拡大に向け、パートナー企業の募集を開始した。 近年プラスチックごみに代表される環境汚染や、持続

「Remote Cheerer」、「今、ここでしか聴けない音」機能を実装

ヤマハは、リモート応援アプリ「Remote Cheerer powered by SoundUD(リモートチアラー パワード バイ サウンドユーディー)」に、試合会場の生音が聴ける新機能を実装。4月6

ヤプリ、ピエトロ公式アプリを開発支援

アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供するヤプリは、4月2日、ピエトロが提供する「ピエトロ公式アプリ」を開発支援し、リリースした。 ピエトロは2020年にファンコミュニケーション室を新

プラゴ、日本初「目的地施設 特化型」EV充電予約サービス開始

PLUGOは、「目的地施設 特化型」のEV充電予約WEBサービスを、4月2日より提供開始した。「目的地施設 特化型」のEV充電スタンド予約サービスの提供は、日本で初となる。 世界的な脱酸素化の流れを受

マッシュビューティーラボ、「Go Green Park」オープン

マッシュビューティーラボは、オンラインコミュニティ「Go Green Park(ゴー グリーン パーク)」を4月12日にオープンする。 「Go Green Park」は、同社が運営するナチュラル&オー

エクサウィザーズ、「ExaForum2021」開催

エクサウィザーズは、オンラインイベント「ExaForum2021(エクサフォーラム)」を5月18日・19日に開催する。 同社は、「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッショ

フォーサーズシステムフォーラム事務局、マイクロフォーサーズ公式サイトをリニューアル

フォーサーズシステムフォーラム事務局は、4月3日の「フォーサーズの日」に合わせて、マイクロフォーサーズ公式ウェブサイトを全面的にリニューアルした。 OMデジタルソリューションズとパナソニックは、200

フラー、スマホアプリ分析サービス「App Ape」リニューアル

フラーは、スマートフォンアプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」をリニューアルし、新たな推計ロジックに基づくデータ提供を開始した。 「App Ape」は、スマホアプリの実利用データを提供

音楽コラボSNS「nana」、動画コラボ機能を提供開始

スマホでつながる音楽コラボSNS「nana」を運営するnana musicは、投稿されたサウンドに動画でコラボすることができる「動画コラボ機能」を、4月1日より提供開始した。 「nana」は、スマート