2021年02月25日 12:59

ヤマト運輸は、EC利用者のさらなる受け取り利便性向上に向け、オートロックマンションに住む人に、安心な自宅前などの置き配を提供する、デジタルキーを活用した新機能を「EAZY」に追加する。

同グループでは、2020年6月24日にEC事業者向けの配送商品「EAZY」を発売し、対面にくわえ、自宅前などの置き配に対応するとともに、配達直前まで受け取り場所の変更が可能など、受け取り利便性向上に取り組んでいる。一方で、オートロックマンションでの受け取りの場合、置き配での受け取りを希望しても、宅配BOXの数が限られている、本人が不在のためオートロックが解錠できず届けられないといった課題があった。

今回、オートロックマンションでも置き配など多様化する受け取りニーズに応えるため、複数社のデジタルキーを同時に管理できるマルチデジタルキープラットフォームを開発。配達情報と連動した、デジタルキーによるオートロックの解錠が可能なセキュリティの高い新機能を「EAZY」に追加した。

該当するマンションの居住者がEAZY利用時に「対面」ではなく、玄関ドア前などの「置き配」を指定すると、配達するEAZY CREW が持つ専用アプリに、エントランスのオートロック解錠に必要なワンタイムパスワードが発行される。それぞれの配達情報ごとにオートロック解錠に必要なワンタイムパスワードが発行されるため、高いセキュリティを実現。今後、実用実験を進め、複数社が提供するデジタルキーとの連携を行い、早期の全国展開を進める。