大戸屋は、2月18日より、ソフトバンクロボティクスの配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」を、USEN協力のもと、大戸屋が運営する「大戸屋ごはん処」4店舗に順次導入する。 「Servi」は、飲食

続きを見る (15:36)
日立システムズ、「セキュア映像通信サービス」提供開始

日立システムズは、「セキュア映像通信サービス」を提供開始した。 高速・低遅延・同時多接続の特徴を持つ5G通信技術が世界的に注目されており、国内でも、2020年度から商用サービスが提供開始されている。高

インタークエスト、「リザエン for コロナワクチン接種予約」リリース

インタークエストは、新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付業務に特化した予約システム「リザエン for コロナワクチン接種予約」を2月17日に正式リリースした。 予約システム「リザエン」は1000を

リクルート、「スタディサプリfor SCHOOL」提供開始

リクルートマーケティングパートナーズが提供する進路情報メディア「スタディサプリ進路」は、4月より、高校生一人ひとりの希望・適性に合った進路選択をデジタルでサポートする学校向け新サービス「スタディサプリ

バカン、投票所の混雑情報を有権者に送れる「VACAN for 投票所」提供

AIとIoTを活用してあらゆる空き情報を配信するスタートアップ「バカン」は、投票所の混雑情報提供パッケージ「VACAN for 投票所」の提供を開始する。導入した自治体の有権者は、リアルタイム空き情報

BIMobject Japan、XR体験サイト「京きもの語り」開発支援

BIMobject Japanは、2月18日オープンのXR展示場「京きもの語り」の開発を支援した。「京きもの語り」は、きもの文化(きものファッション)の新たな顧客体験の提供、海外普及を目指し、幅広い層

ペットボトルの新規薄膜形成技術、「ワールドスター賞」に

キリンホールディングスのパッケージイノベーション研究所は、環境に配慮したパッケージとして、「ホットワイヤーCVD装置によるペットボトルの新規薄膜形成技術」を開発した。 近年、環境への配慮から、ペットボ

トランスコスモス、岡山県高梁市のLINE活用を支援

トランスコスモスとtranscosmos online communicationsは、2021年2月15日より岡山県高梁市にLINEを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)ツール「KANA

ディソナンス、「GIVE AND GIVE」iOSアプリをリリース

ディソナンスは、夢の応援社会を作るマッチングサイト「GIVE AND GIVE」のiOSアプリをリリースした。 何かを教わったりする際、教える側が何かを教えた対価として、教えてもらう側からお金をもらう

日立GLS、スマホと連携する「スマートストッカー」を発売

日立グローバルライフソリューションズは、「日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ」によりスマートフォンと連携する「スマートストッカー R-KC11R」を3月上旬から発売する。 家庭生活をより安心で快適にするこ