しくみデザインが開発・運営するビジュアルプログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」は、キラメックスが提供する、小中高校生向け実践的プログラミングサービス「テックアカデミージ

続きを見る (16:24)
JETRO×Shogakukan×ALE、学習まんが企画第一話を公開

スタートアップのグローバル展開を支援するジェトロ・スタートアップ支援課は、「Make my dreams come true~私たちが未来をつくる~」と題して学習まんがを企画し、第一話(全3話)を公開

KCCS、AI蔵書点検サポートサービス「SHELF EYE」提供開始

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、本の背表紙画像をAIで解析して蔵書点検の効率化を支援するAI蔵書点検サポートサービス「SHELF EYE(シェルフアイ)」を2月25日から提供開始した。

Hamee、小学生向けプレスマホ「Hamic POCKET」発売

Hameeは、親子の安心・楽しい・リテラシーを実現する小学生向けプレスマホ「Hamic POCKET(はみっくポケット)」を、2月26日よりオンラインストアで発売する。 春から始まる新生活。連絡手段と

Re-al、「都庁で渓流釣り体験」で小型遠隔釣りロボット実演

Re-alは、同社が手がけるリアルハプティクス技術を応用した小型の遠隔釣りロボット「TeleAngler(テレアングラー)」を、東京都主催の「都庁で渓流釣り体験」にて実演。「ニューノーマル時代の観光体

障害者転職エージェントハッピー、ホームページリニューアル

身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳保持者向けの無料転職斡旋サービス「ハッピー」では、このたび、ホームページを一部リニューアルした。今回のリニューアルのテーマは、「サーカス」。視覚的にスムースな導線

ワイヤレスイヤホン「Mu6 Ring」、楽天で割引セール

耳への圧迫感や閉塞感を感じず、音楽を楽しみながら、周りの音を聴き、他人との正常な会話などができるワイヤレスイヤホン「Mu6 Ring」の1000円OFFセールが、楽天にて開催される。2月25日(木)の

「あいホーム」、遠隔接客できる「あいホームバーチャル展示場」開発

創業62年を迎え、宮城県下で住宅を建築・販売する「あいホーム」は、遠隔で接客が可能な「あいホームバーチャル展示場」を開発し、本年2月26日(金)にオープンする。住宅展示において一社単独でバーチャル展示

イー・ガーディアン、ゲームの翻訳を検証する「LQAサービス」開始

イー・ガーディアンは、ローカライズされたゲームの翻訳テキストを検証する「LQAサービス」を2月24日より提供開始した。 同社は、投稿監視、風評調査、ソーシャルリスニングのリーディングカンパニーとして、

スローニュース、ノンフィクション特化サブスク「SlowNews」開始

スローニュースは、2月24日、ノンフィクションに特化したサブスクリプション型Webサービス「SlowNews」の提供を開始した。 同社は2019年2月、スマートニュースの子会社として設立。ジャーナリズ