株式会社「アカリ」は、コンテンツごとに1つの有料サイトを設置して収益化を可能にする、クリエーターやコンテンツホルダーのための新サービス「Chapters(チャプターズ)」を正式リリースした。 チャプタ

続きを見る (17:03)
スマートニュース、「新型コロナワクチンチャンネル」開設

スマートニュースは、4月13日、65歳以上の高齢者へワクチン接種が開始されたことに合わせ、ニュースアプリ「SmartNews」に「新型コロナワクチンチャンネル」を開設する。 新型コロナワクチンは、4月

ダブミリ、「モーニングコールセンター[ダイレクトコール]」リリース

ダブミリは、モーニングコールで起こしてほしい人が選べる、モーニングコールのアルバイトができるWEBサービス「モーニングコールセンター[ダイレクトコール]」を4月12日にリリースした。 「モーニングコー

まくら、枕選びのAIシステム「PilloBO」稼働開始

まくらは、最大41項目の質問に答えるだけで最適な枕を自動的に提案する、枕選びのAIシステム「PilloBO(ピロボ)」の稼働を4月12日より開始した。 同社は、会社設立以来17年間、人々の枕選びのサポ

イーオン、英会話学習アプリ「AIスピークチューター」提供開始

イーオンは、LG CNS社が韓国国内向けに開発した「AI Tutor」を、日本市場向け「AI Speak Tutor(AIスピークチューター)」として、4月12日からイーオン在籍生徒に向けて先行して提

C-3、Webサイト制作サービス「カスタムマッチ」リリース

C-3(シースリー)は、Web制作を中心に必要となる(モデルの選定、撮影、SEO/MEO対策、PR施策など)様々なプランを1つのパッケージとして提供するサービス「カスタムマッチ」をリリースした。 同社

ユカイ工学、「Red Dot Award」2度目の受賞

ユカイ工学は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Petit Qoobo(プチ・クーボ)」が、国際的なデザイン賞「Red Dot Award 2021プロダクトデザイン賞」を受賞した。 「レッ

マチエミ、ボイスレター販売プラットフォーム「EMii Letter」開始

マチエミは、ファンにエールを、元気を届けるボイスレター販売プラットフォーム「EMii Letter」の提供を開始した。 「EMii Letter」はコロナ禍の中「笑顔を、元気を届けたい」という想いから

プラセンタ倶楽部、TCGリモート対戦サービス「リモカ」リリース

プラセンタ倶楽部は、4月9日、トレーディングカードゲーム(TCG)のリモート対戦相手を見つけて、対戦通話まで行うことのできるwebサービス「リモカ」のβ版を提供開始した。 コロナ禍の収束が見えないなか

ユピテル、猫のようなバーチャルペット「Juno」発売

ユピテルは、本物の猫のような「育ち・なつき」を再現したバーチャルペット「Juno(ユノ)」を4月9日より公式オンラインショップにて販売開始した。 バーチャルペット「Juno」は、様々な事情でペットを飼