Linneは、台湾の「Xpark」と業務提携し、4月15日から施設内で「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」が無料で使い放題となるサービスを開始する。 日本の動物園・水族館で人気のアプリ「LINNÉ

続きを見る (14:36)
クオン、NFT活用支援「アクセル to NFT」開始

クオンは、エンターテイメント企業や個人クリエイター向けに、NFT活用を支援する「アクセル to NFT」を4月15日より提供開始した。 同社は2012年より、自社開発したキャラクターのスタンプを、国内

エンジニアが学びたい開発言語1位はPython、paiza知らべ

paizaは、今年3月に、現役のITエンジニア向けに開発言語調査を実施。一番得意な言語や学びたい言語などを質問した。まず、自分が一番得意だと思う開発言語を聞いたところ、Javaが1位となった。さまざま

360Channel、「山水長巻」の世界をフルCG VRで体感「雪舟VR」制作

VR PARTNERS事業部は、雪舟の水墨画「山水長巻」をフルCGで再現し、その世界観をVRで体感できる「雪舟VR」をプロデュースした。本コンテンツは、解説パートと体験パートに分かれている。 最初の解

凸版印刷、AI校閲・校正機能強化でテレワークを支援

凸版印刷は「AI校閲・校正支援システム」を、2019年10月より提供している。このたび、本サービスの更なるユーザー拡大と利便性向上を図るべく、オンライン校正・回覧機能及びコミュニケーション機能を強化し

未来型AI無人店舗「DIME LOUNGE STORE」、4月15日オープン

セキュア、小学館「DIME」編集部、丸善ジュンク堂書店は3社共同で、4月15日、未来型AI無人店舗「DIME LOUNGE STORE」を、新宿住友ビルにオープンした。本店のコンセプトは、「未来の買い

東広島市、ServiceNowプラットフォームで「市民ポータルサイト」開設

ServiceNow Japanは、広島県東広島市がServiceNowのNow Platformを活用し、行政サービス窓口「東広島市 市民ポータルサイト」を開設した。 ServiceNowは、人にし

Deepact、キャンピングカー予約・情報サイト「Camp Ride」公開

Deepactは、キャンピングカーに特化した予約・情報発信サイト「Camp Ride(キャンプライド)」を4月14日にオープンした。 同社は、沖縄、北海道といった観光エリアにて、旅行業を中心としたサー

MAMORIO、カード型紛失防止デバイス「MAMORIO CARD」発売

MAMORIOは、カード型紛失防止デバイス「MAMORIO CARD(マモリオカード)」を4月14日より公式ストア先行で販売開始した。 MAMORIOは、Bluetooth Low Energyを活用

Gochiso、サステナブル地図アプリ「mamoru」提供開始

Gochisoは、地球に優しい生活をしたい人にぴったりの無料アプリ「mamoru(まもる)」を、4月15日より提供開始する。 「mamoru」はコロナ禍から生まれたアイディア。この世界的なパンデミック