宇宙用汎用作業ロボットを開発するGITAI Japanは、日本時間8月29日16時14分に、GITAIロボットを搭載したSpaceXロケットの打ち上げに成功した。また、SpaceXロケットは日本時間8

続きを見る (16:44)
「SynQ Remote」、IT導入補助金の対象ITツールに認定

クアンドが提供する遠隔支援コミュニケーションツール「SynQ Remote(シンクリモート)」が、同補助金の対象ITツールに認定された。 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が業務効率化や売上ア

Curiosity、好きなアバターと現実世界を旅する「AVATAVI」配信開始

Curiosityでは、好きなアバターを現実世界に呼び出して一緒にお出かけできるARアプリ「AVATAVI(アバタビ)」を配信開始する。AVATAVIは「好きなアバターと一緒に現実世界を冒険する」をテ

ネクスウェイ、改正薬機法対応「添文おまとめサービス(仮称)」提供開始

ネクスウェイは、医薬品製造販売業者の医薬品及び医療機器の添付文書を電子化し配信する「添文おまとめサービス(仮称)」を8月に提供開始した。 8月1日に改正薬機法が施行され、医薬品製造販売業者は医薬品等の

インプレス、「デジカメWatch Cannel」オープン

インプレスは、写真系YouTubeチャンネル「デジカメWatch Cannel」を8月30日にオープンした。 「デジカメWatch Cannel」ではデジタルカメラの月刊誌「デジタルカメラマガジン」、

ルームクリップ、『「もしも」に備える防災特集』実施

ルームクリップは、8月30日より、「おうちがいちばんの場所」になる家づくりを応援する特集「RoomClip家づくりアカデミー」の第2弾、『「もしも」に備える防災特集』を実施する。 同社は、住生活の領域

Calmworld、旅の記録アプリ「Packer」β版開始

Calmworld(カームワールド)は、旅の記録・マッピングアプリ「Packer」β版を8月30日よりサービス開始する。 今回リリースした「Packer」は、複数の写真・場所・エピソード(想い出)を、

日本水中ドローン協会、会員向け会報誌「水中通信」創刊

日本水中ドローン協会は、同協会会員向けの会員特典として新たに冊子による協会会報誌「水中通信」を創刊した。 同協会は2019年6月設立時より、その注目度の高さから異例のスピードで多くの人・団体が賛同し、

Neabot nomo N2ロボット掃除機、15%OFFタイムセール実施

8月30日8時50分~20時50分の間、Neabot NoMo N2 ロボット掃除機を15%オフ最大10000円割引の特別価格で購入できる、12時間限定のタイムセールを開催する。 Neabot NoM

カヤック、少年ジャンプ+「World Maker」を企画・制作

カヤックは、集英社の「少年ジャンプ+」編集部が贈りだす新サービス、漫画ネーム制作Webサービス「World Maker」を企画・制作した。 「World Maker」は、絵が描けなくても、頭の中にある