DJI JAPAN、エネルギア・コミュニケーションズは、中国電力ネットワーク株の協力の元、日本一高い送電鉄塔がある大三島支線の海峡横断部の送電線点検の実証実験を実施した。 従来、送電線の外観点検は、ヘ

続きを見る (12:48)
ライトアップ、紀の川市へ助成金自動診断システム「Jシステム」提供

ライトアップは、2021年10月より、「和歌山県紀の川市」へ、助成金自動診断システム「Jシステム」をOEM提供。共同で、中小零細企業経営者への補助金・助成金の活用支援を実施することで合意した。10月2

つりキッチン、魚持ち込みOK店舗のポータルサイトをオープン

つりキッチンは、釣り魚の持ち込みができるお店や旅館を紹介するポータルサイト「つりキッチン」をオープンし、10月20日より掲載店舗向けの事前登録を開始した。 「つりキッチン」は、「釣った新鮮な魚を手軽に

マインドフリー、メンション型Instagramストーリーズキャンペーン「Mate」開始

マインドフリーは、Instagramストーリーズで行うキャンペーンやプロモーションの支援を目的とした、メンション型Instagramストーリーズキャンペーンシステム「Mate」を11月より提供開始する

全日本野球協会、会員制メディア「Homebase」公開

全日本野球協会とスポーツマーケティングラボラトリーは、「日本野球の知と技の集積地」と題した全日本野球協会公認の会員制メディア「Homebase」の公開を発表した。 2021年夏、東京オリンピックでの悲

独創的な科学エッセイ「時間は存在しない」、第4回八重洲本大賞に

NHK出版より2019年8月に刊行した単行本「時間は存在しない」(カルロ・ロヴェッリ著、冨永星 訳)が、「第4回八重洲本大賞」を受賞した。 「八重洲本大賞」は、従来の書籍のジャンルにとらわれず、情報が

楽天ペイメント、「楽天チェック」に公園チェックイン機能を追加

楽天ペイメントは、10月25日、運営するポイ活サービス「楽天チェック」において、公共の公園でチェックインできる機能を追加した。 「楽天チェック」は、アプリ内に表示されている店舗や施設に来店・来館し、対

monomode、「テレワークに役立つクラウドサービス カオスマップ」公開

monomodeは、「テレワークに役立つクラウドサービス カオスマップ2021年度版」を作成し、公開した。 同社は、議事録をはじめ、wiki・タスク管理・ファイル共有などあらゆる情報と仕事をクラウドで

BOLDLY、岐⾩県初「ハンドルがない自動運転バス」実証実験に参画

BOLDLY(ボードリー)は、岐⾩市が岐⾩市街地において、10月23日~31日まで実施する自動運転バスの実証実験に関する業務を受託した。本実証では、2021年5月に開庁した岐⾩市役所の新庁舎とJR岐⾩

classmall、「講師が自由に作成できる回数券機能」リリース

YAGOが運営するオンライン習い事マーケット「classmall(クラスモール)」は、「講師が自由に作成できる回数券機能」をリリースした。 同社は「Empower All Creators ̵