2021年08月31日 11:48

ネクスウェイは、医薬品製造販売業者の医薬品及び医療機器の添付文書を電子化し配信する「添文おまとめサービス(仮称)」を8月に提供開始した。

8月1日に改正薬機法が施行され、医薬品製造販売業者は医薬品等の最新情報を速やかに医療機関に提供するため、これまで医薬品等に同梱していた添付文書を電子化しなくてはならなくなった。紙資源削減の観点からも、医薬品等に同梱される紙の添付文書は原則廃止される。一方で、医療機関に対する医薬品の新規納入時には、これまで同様に紙媒体での情報提供が必要であるなど対応方法は複雑であり、医薬品製造販売業者及び医療機関では不安感が募っている。医薬品製造販売業者が添付文書を電子化し送付する方法は、医療機関が情報を確認しやすい方法をとってよいことから、同社はメールで添付文書を配信する「添文おまとめサービス(仮称)」の提供を開始した。

医薬品製造販売業者は、医薬品納入先となる薬局や医療機関のメールアドレス及び添付文書含む注意事項等情報を、クラウド上の「添文おまとめサービス(仮称)」へ連携。同サービスで複数の医薬品製造販売業者からの添付文書をまとめ、各医療機関が希望する書面やメールといった添付文書提供形式で配信を実施する。毎週1回、医療機関側が指定した形式で、同サービスにより注意事項などをまとめて配信できるため、医薬品製造販売業者はタイムリーな情報提供ができ、医療機関は情報をまとめて受け取ることができるため、抜け漏れを防ぎながら確認を行うことができる。

初期費用及び初期開発費用は無料。利用料は基本料金+送信件数による従量課金。

詳しくはこちら