LUNKは、動画制作を依頼したいクライアントと動画制作をしたいクリエイターをマッチングさせるプラットフォーム「LUNK」のベータ版を公開した。 テレビだけではなく、動画共有プラットフォームが生活に欠か

続きを見る (15:54)
シーピアーズ、Webマーケティングメディア「SYNCAD」リニューアル

シーピアーズが運営するWebマーケティングの総合メディア「SYNCAD(シンクアド)」は、5月2日にリニューアルオープンした。 「SYNCAD」はWeb広告、デジタル広告の最新情報やデジタルマーケティ

PIAZZAと横浜市磯子区、連携協定を締結

PIAZZAと横浜市磯子区は、区民同士が支え合い、より暮らしやすいまちづくりを目指し連携協定を締結した。 グローバルで進む都市化とともに、希薄化する地域内でのコミュニケーションやその受け皿となるローカ

ビルドサロン、高齢者向けオンラインサロン開発パッケージを提供開始

ビルドサロンは、5月14日、高齢者向けオンラインサロン開発パッケージ「ビルドシニア」を提供開始した。 ビルドサロンは、オンラインサロン制作業界No.1、オンラインサロンの専門事業者だ。オンラインサロン

Tavia、街歩き文化体験アプリ「Tavia」ベータ版リリース

Taviaは、友人や家族、同僚と一緒に街歩きを楽しみながら文化体験ができるアプリ「Tavia」をiPhone向けアプリとしてApp Storeにベータ版リリースした。 スマートフォンの普及、テクノロジ

80&Company、「NFT INFINITY」公式WEBサイトオープン

80&Companyは、企業独自のNFTマーケットプレイスを構築できるパッケージシステム「NFT INFINITY」の公式WEBサイトをオープンした。 NFT(Non Fungible Tok

茨城県鹿嶋市、106件の行政手続きを電子化

茨城県鹿嶋市は、同市役所における行政手続き106件を電子化、市民への電子申請サービスの提供を開始した。一部の申請にはxID(クロスアイディー)社が提供するマイナンバーカードに特化したデジタルIDアプリ

STORES、「札幌ハンドメイドマルシェ」に協賛・サポート

STORES プラットフォーム を運営するへイ(hey)は、5月14日・15日に開催される北海道最大級のハンドメイドイベント「札幌ハンドメイドマルシェ」に協賛。イベント期間中は STORES ブースに

イオンファンタジー、「キャラis」予告WEBサイトオープン

イオンファンタジーは、キャラクターの「描きたい」と「欲しい」をつなぐ、キャラクター特化型プラットフォーム「キャラis(イズ)」の予告WEBサイトを5月13日にオープンする。 「キャラis」は、「キャラ

Duolingo、初の全国CM「ゴロゴロ言語が学べる」編放送開始

Duolingoは、初の全国CM「デュオリンゴ ゴロゴロ言語が学べる」編の放送を5月14日に開始する。 同社が提供する「Duolingo」は、世界中の誰もが楽しくアクセスできるように設計された無料のオ