コインチェックが提供するNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」は、会員登録・ログイン不要でサービスページを閲覧できる仕様へアップデートした。 「Coincheck NFT(β版

続きを見る (09:58)
モリサワ、「ロゴデザインとブランディング、フォントえらび~統一の『いいこと・やりかた』」開催

モリサワは、7月1日、Font College Open Campus「ロゴデザインとブランディング、フォントえらび~統一の『いいこと・やりかた』」をオンラインセミナーにて開催する。 同セミナーでは、

ヤマハの「ADECIAテーブルトップソリューション」、「Microsoft Teams」の認定を取得

ヤマハの、遠隔会議用ワンストップサウンドソリューション「ADECIAテーブルトップソリューション」が、「Microsoft Teams」の認定を取得した。 近年、会議室向けのサウンドソリューションでは

有人宇宙システム、宇宙メディアサイト「JAMステ」公開開始

有人宇宙システム(JAMSS)は、6月14日に情報発信サイト「JAMステ(ジャムステ)」を開設した。「JAMステ」では、普段国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の運用等に関わるJAMSSが、情報

TLC医療会ブレインケアクリニック、「eスポーツ外来」スタート

この度、医療法人社団TLC医療会ブレインケアクリニックは、心療内科・精神科業界初の新しい診療内容として、「eスポーツ外来」をスタートした。「eスポーツ外来」では、eスポーツを始めとする、コンピューター

LINE、著名人向け「LINEクリエイターアカウント」先行提供を開始

LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」の「LINE公式アカウント」において、クリエイターやインフルエンサーを対象にした新カテゴリー「LINEクリエイターアカウント」を新しく設置

hairVR、美容師向け「#hairVRガチャ」リリース

hairVRは、ワンコインで美容師向け動画が学べる「#hairVRガチャ」を6月14日にリリースした。 「hairVR(ヘアブイアール)」は美容師目線で撮影したVR映像と、美容師の周り6視点から撮影し

リアルタイム洪水予測システム「RiverCast」、国土交通省NETISに登録

構造計画研究所が提供するリアルタイム洪水予測システム「RiverCast」が、5月17日に国土交通省の提供する新技術情報提供システム(NETIS)に登録された。 近年、豪雨災害の激甚化・頻発化により、

Lappi、「疑問・悩み・問題」解決スキルシェア「Lappi」ローンチ

Lappiは、6月10、誰もがスキルシェアができる「疑問・悩み・問題」を解決するオンラインサービス「Lappi(ラッピ)」をローンチした。 「Lappi」は、誰もが持っているたくさんの経験や知識を共有

日本パープル、契約書管理クラウドサービス「ConPass」提供開始

日本パープルは、6月14日より、中堅中小企業の法務課題を解決する契約書管理クラウドサービス「ConPass(コンパス)」の提供を開始する。 日本パープルは、1972年のサービス開始以来、50年にわたり