カンナートは、7月4日、ドメインやSSLなど期限があるサービスやツールにおいて、期限切れのリスクを回避できるサービス「alatto(アラット)」の提供を開始した。 カンナートは、親会社であるジェネレー

続きを見る (19:00)
松井証券、「フォートナイト」に「MONEY TRADE FIGHT」公開

松井証券は、トランスコスモス、フォートナイトメタバース制作スタジオ「BORDER」協力のもと、人気ゲーム「フォートナイト」において、常に価格変動するアイテムを換金しながら最終獲得金額を競う「MONEY

鳴門市の小中学校、「話し合い見える化サービス」ハイラブル導入

ハイラブルが提供する「話し合い見える化サービス」が、2024年6月から徳島県鳴門市内の小・中学校および鳴門市教育委員会で導入開始された。「対面の話し合い見える化サービス Hylable Discuss

日立のデータサイエンティスト、世界的なデータ分析コンペでソロ金メダル

日立のトップデータサイエンティストを結集したLumada Data Science Lab.に所属する本美元伸さんが、「Image Matching Challenge 2024 – He

C&R社、無料セミナー「AIとUXデザインVol.1」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、7月26日、UI/UXデザイナーやプロダクトマネージャー(PdM)、エンジニアなどの人々を対象に、無料のオンラインセミナー「AIとUXデザインVol.

TOPPAN、「デジタル文化財ミュージアム KOISHIKAWA XROSS」開設

TOPPANは、デジタル技術を活用した新しい文化財の鑑賞体験を提案する施設「デジタル文化財ミュージアム KOISHIKAWA XROSS(コイシカワクロス)」を7月3日、TOPPAN小石川本社ビル地下

TimeTree、「予定スキャン機能」をアップデート

TimeTreeは、同社が運営するカレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」において、生成AIを活用して画像データから予定を登録できる「予定スキャン機能(ベータ版)」のアップデートを実

ヤマップ、富山県・富山県警察と「登山届連携に関する協定」締結

ヤマップは、富山県および富山県警察と、山岳救助の際に有用な情報となる登山届に関する「登山届連携に関する協定」を締結した。 富山県内における2023年山岳遭難事故は134件(前年比+19件)、144人(

メドトロニックら、CT検査画像を複合現実で観察できるトレーニングシステム提供

メドトロニックは、キヤノン、キヤノンITS、ザイオソフトと連携。コンピューター断層撮影装置(CT)で撮影した肺の構造を、複合現実(MR)で観察できる医療従事者向けのトレーニングシステム「MR Anat

ユアサ商事とThinker、近接覚センサーを用いた吸着式ロボットシステム開発

Thinker(シンカー)は、ユアサ商事と共同で、近接覚センサーを活用して、クッキーや煎餅のような食品や薄型の樹脂成型品、金属部品などに最適な独自のロボットアームシステムを開発した。破損などのリスクや