AZUL Energyらの研究グループは、マグネシウム空気電池を、資源豊富な紙・マグネシウム・炭素をベースにレアメタルフリーかつ安全なAZUL触媒を使用して作製。1.8Vの電圧、100mW/cm2以上

続きを見る (15:34)
Kiva、ユニウェブ「やさしい日本語AI」機能リリース

Kivaは、ウェブアクセシビリティサービス「ユニウェブ」に、生成AIを活用した「やさしい日本語AI」機能をリリースした。 「ユニウェブ」は、すべてのウェブサービスにコード一行を追加するだけで「導入当日

SAMURAI Security、「サラスAIチャット」Saas型提供を開始

SAMURAI Securityは、特定の業界・サービスにおける会話・コミュニケーションに特化した「バーチカルAIチャット」を簡単・安全・リーズナブルに構築できるサービス「サラスAIチャット」のSaa

Bot Express、スマホ市役所上に「オンラインショップ機能」公開

スマホ市役所「GovTech Express」を提供するBot Expressは、オンラインショップ機能を新たに公開した。本機能は、GovTech Expressを利用中の自治体であれば、追加費用なく

ソーシャルサービス、産後うつ予防アプリ「MaMaTo」本格配信

ソーシャルサービスは、4月2日より、産後うつ予防を目的としたアプリ「MaMaTo(ママト)」を本格的に配信開始する。 同社は、「人生を変える、メディアをつくる」という理念のもと、中高年シニアや、妊産婦

FRONTEO、転倒転落予測AIシステム「KIBIT Coroban」単独販売開始

FRONTEOは、4月1日、転倒転落予測AIシステム「KIBIT Coroban」の単独販売を開始した。 FRONTEOは、自社開発AIエンジン「KIBIT(キビット)」を用いた多様なAIソリューショ

部活メディア、大学部活スポンサーマッチングサイト「BUKASUPO」リリース

部活メディアは、大学部活のスポンサーマッチングサイト「BUKASUPO(ブカスポ)」を3月15日にリリースした。 多くの大学部活は「資金不足」の課題を抱えているという現状がある(同社連携部活約1000

Borzoi AI、LIVE防犯マップ「警戒LIVE24」アプリリリース

Borzoi AIは、LIVE防犯マップiOSアプリ「警戒LIVE24」をリリースした。 近年、行政・民間によるさまざまな犯罪対策が取られている中、警察庁のデータでは2023年の全国の刑法犯罪の認知件

Sansan、「Eight Team」名寄せ機能リリース

Sansanが提供する中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」は、「名寄せ」機能の提供を開始した。 「Eight Team」は、名刺を管理するだけではなく、マーケティングや顧客管理への活用

パルシステム、食材管理アプリ「まめパル」レシピ提案機能をリリース

パルシステム連合会が運営する食材管理アプリ「まめパル」は、家庭のストック食材でつくれるレシピ提案の新機能をリリースした。 「まめパル」は、宅配サービスで注文した食材を自動でリスト化し、使用後に削除する