傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営するNature Innovation Groupは、goo地図に傘のシェアリングスポットの掲載を開始。暮らしをより便利に、アイカサスポットが地図上で検索でき

続きを見る (18:45)
データインデックス、電子版お薬手帳へのニーズ調査発表

医薬品情報データベース Drug Intelligence Reinforce(R)️(DIR)の開発・研究および販売を手がけるデータインデックス(DIC)は、日本全国の20代~60代の男女4,000

ライブ配信「Mobeon」、ライブスタジオ本格オープン

ロサンゼルスのライブストリーミング専門映像制作会社「Mobeon LLC.(モビオン)」が、2020年4月に日本に初上陸して約1年。プレオープン期間を経て、この度ライブスタジオが本格オープンすることと

ミサワホームと国立極地研究所、南極体感アプリ無料配信

ミサワホームと国立極地研究所は、1月29日、南極をより身近に感じ、楽しみながら学べるiPad専用アプリ「南極eスクール」の配信を開始した。 「南極の大自然を、病院や院内学級で過ごす子どもたちや、教育的

ネフロックとKAZAK、「バーチャルメガネ試着装置」特許を取得

ネフロックは、KAZAKと共に、独自の機械学習エンジンを用いた世界初のAI技術を活用し、着用中のメガネをリアルタイムで映像から消し、その上から他のメガネを試着できる「バーチャルメガネ試着装置」に関する

サイフューズ、藤森工業と業務資本提携契約を締結

サイフューズは、藤森工業との間で、再生・細胞医療分野における戦略的パートナーシップの強化を目的として、業務資本提携契約を締結した。 現在、サイフューズでは、バイオ3Dプリンティングというサイフューズ独

トーヨーケム、センシングシステム「Fichvita」実証実験を実施

トーヨーケムは、HANEDA INNOVATION CITY内の飲食店舗「HICity Square cafe/bar」の出入り口2カ所に、センシングシステム「Fichvita(フィッチヴィータ)」を

藤堂商事、グループライブ配信アプリ「pinpon」β版提供開始

藤堂商事は、グループライブ配信型コミュニティアプリ「pinpon」β版を、1月28日より提供開始した。 「pinpon」は、複数人同時グループライブチャットを利用できる参加型オンラインイベントのプラッ

谷戸商店街など3者、多摩エリアの商品カタログサイトを公開

谷戸商店街協同組合、ペアリーロード稲城商店街、けやき出版は、多摩エリアの商品カタログサイト「BALL.DEPARTMENT(ボールデパートメント)」を1月28日に公開した。 谷戸商店街とペアリーロード

ACSLとブルーイノベーション、ドローン屋内DXソリューション共同開発

自律制御システム研究所(ACSL)とブルーイノベーションは、ACSLの国産産業用ドローン「Mini」と、ブルーイノベーションのソフトウェアプラットフォーム「Blue Earth Platform(BE