あやとりは、ウェブサイトのジェンダー表現に偏りがないかチェックができる「ウェブサイトジェンダーバイアス診断」サービスを、4月1日より提供開始した。 昨今「ジェンダー炎上」のニュースが目につくようになっ

続きを見る (12:59)
RRデジタルメディアなど2社、Webメディア「DXマガジン」創刊

RRデジタルメディアとデジタルシフトウェーブは、DXに関する情報を発信するWebメディア「DXマガジン」を創刊する。 「DXマガジン」創刊にあたり、デジタルシフトウェーブとRRデジタルメディアの両社は

「FUKUOKA NIWAKA」、世界で活躍するエンジニア輩出へ

九州・福岡を中心に活動する学生エンジニア集団「FUKUOKA NIWAKA」。「日本の技術力で世界を驚かせたい」という熱い想いを持って集まった同グループは、世界一に向けて日々活動を行っている。 FUK

エックスサーバー、無料WordPressブログ「wpXブログ」開始

エックスサーバーは、3月31日、「WordPress」をベースとした無料で利用可能なブログ作成・運用サービス「wpXブログ」の提供を開始した。 これまで同社は、国内トップシェアを誇るCMSである「Wo

レンタルのニッケン、「オンラインレンタル」サービスを正式開始

レンタルのニッケンは、スマートフォンやパソコンからいつでも簡単に建設機械のレンタル注文を行える「オンラインレンタル」サービスを、4月1日より正式に開始する。 同社は、すぐに注文したい、いつ商品が届くか

マイボイスコム、「格安スマホ」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、7回目となる「格安スマホ」に関するインターネット調査を3月1日~5日に実施し、1万46件の回答を集めた。 同社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社。

クラスリー、オンライン学習マッチング「クラスリーマッチ」β版開始

クラスリーは、オンライン学習マッチング「クラスリーマッチ」β版を、3月31日より提供開始した。 「クラスリーマッチ」は、オンラインで学びたい生徒とオンライン講師をマッチングするWebサービスで、英語講

MITAS、モンゴルで遠隔眼科検診プロジェクトを開始

MITAS Medicalは、2019年から活動を行っているモンゴル国の西部の県において、4月より住民を対象に(対象人数:1万人以上)、眼科検診プロジェクトを開始する。 同社は、「医療が届かないところ

Suneight、動画編集&YouTubeマーケティング塾「Megras」開校

Suneight(サンエイト)は、動画制作~YouTubeの運用までを最短4日で卒業できる塾「Megras(メグラス)」を3月31日に東京都新宿区に開校する。 「Megras」とは、これから来る動画時

マッスルスーツEvery、「かわさき基準認証福祉製品」に

イノフィスが開発・販売する「マッスルスーツEvery(エブリィ)」が、このたび「かわさき基準(KIS)認証福祉製品」として認証され、3月24日に認証式が行われた。 かわさき基準は、人間の「自立」を支援