アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供するヤプリは、4月2日、ピエトロが提供する「ピエトロ公式アプリ」を開発支援し、リリースした。 ピエトロは2020年にファンコミュニケーション室を新

続きを見る (16:17)
プラゴ、日本初「目的地施設 特化型」EV充電予約サービス開始

PLUGOは、「目的地施設 特化型」のEV充電予約WEBサービスを、4月2日より提供開始した。「目的地施設 特化型」のEV充電スタンド予約サービスの提供は、日本で初となる。 世界的な脱酸素化の流れを受

マッシュビューティーラボ、「Go Green Park」オープン

マッシュビューティーラボは、オンラインコミュニティ「Go Green Park(ゴー グリーン パーク)」を4月12日にオープンする。 「Go Green Park」は、同社が運営するナチュラル&オー

エクサウィザーズ、「ExaForum2021」開催

エクサウィザーズは、オンラインイベント「ExaForum2021(エクサフォーラム)」を5月18日・19日に開催する。 同社は、「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッショ

フォーサーズシステムフォーラム事務局、マイクロフォーサーズ公式サイトをリニューアル

フォーサーズシステムフォーラム事務局は、4月3日の「フォーサーズの日」に合わせて、マイクロフォーサーズ公式ウェブサイトを全面的にリニューアルした。 OMデジタルソリューションズとパナソニックは、200

フラー、スマホアプリ分析サービス「App Ape」リニューアル

フラーは、スマートフォンアプリ分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」をリニューアルし、新たな推計ロジックに基づくデータ提供を開始した。 「App Ape」は、スマホアプリの実利用データを提供

音楽コラボSNS「nana」、動画コラボ機能を提供開始

スマホでつながる音楽コラボSNS「nana」を運営するnana musicは、投稿されたサウンドに動画でコラボすることができる「動画コラボ機能」を、4月1日より提供開始した。 「nana」は、スマート

イラレ職人コロさん登壇、オンラインセミナーを4月14日開催

エムディエヌコーポレーション(MdN)は、4月14日に、MdN × Bau-yaブランドにてオンラインセミナーを開催する。本講座では、Twitterで6.8万人ものフォロワー、YouTubeチャンネル

HACARUS、ドイツ鉄道主催「DB mindbox」研究開発プログラム完了

京都のAIベンチャー「HACARUS(ハカルス)」は、4月2日、ドイツ鉄道主催の新しい建設技術の研究開発プログラム「DB mindbox」を完了した。DB mindbox は、ヨーロッパ最大の鉄道会社

ライブリッツ、ドローン活用サービスの研究開発を開始

ライブリッツは、4月からドローンによる撮影データを蓄積・利用する農家向けのサービス「One Drone」を開始。農業経営支援アプリ「Agrion」を利用する農家(Agrion農家)の協力を得て、ドロー