EVERINGは、スマートリング「EVERING(エブリング)」の特設ポップアップスペースを、9月23日より六本木 蔦屋書店・代官山 蔦屋書店・六本松 蔦屋書店、9月24日より梅田 蔦屋書店にて開設す

続きを見る (17:18)
福岡県産ブランド農産物、輸出トレーサビリティ実証に成功

chaintope九州農産物通商は、福岡~香港間の既存サプライチェーンにおいて、ブロックチェーン技術を活用した、福岡県産巨峰及びシャインマスカットの産地出荷から消費者が購入するまでの流通工程におけるト

ベクスト、会話から直接FAQやAI投入用の知識生成「Vext知識+」提供

ベクストは、テキストマイニングツールVextMiner(ベクストマイナー)シリーズの新製品となる「Vext知識+(ベクストチシキプラス)」の提供を開始する。 コンタクトセンター/カスタマーセンターでは

Solafune、衛星データ実用化に向け「超解像技術」開発コンテスト開催

Solafuneは日本マイクロソフト社と共に、衛星データの実用化に向けて「超解像技術」を開発するデータ解析コンテストを開催する。 近年、人工衛星が取得する地球観測データ(衛星データ)のビジネス利用に関

ハバナ、瞑想アプリCoral「アスリートのための瞑想」配信開始

ハバナの運営するマインドフルネス瞑想アプリ「Coral(コーラル)」は、9月8日にSHIBUYA CITY FCとの共同コンテンツである、アスリート向け瞑想コンテンツ「アスリートのための瞑想」の配信を

合同会社介護経営サポート協議会、「全国介護書類一発検索」サイトを無料公開

合同会社介護経営サポート協議会は、9月15日、1896の市区町村を検索対象とし、介護保険申請書類探しの時間をほぼゼロにする「全国介護書類一発検索」のサービス提供を開始する。 従来、利用者が移動する際に

アムタス、めちゃコミック「話コメント」機能スタート

アムタスは、電子コミック配信サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」において、9月13日より新たに「話コメント」機能をスタートした。 「めちゃコミック」は、2006年よりサービスを開始した電子コミック

三菱重工と三菱ロジスネクスト、フォークリフトAI人検知システムを発売

三菱重工業と三菱ロジスネクストは、大型フォークリフト運転時にAI(人工知能)による人の接近を検知・警告する機能を有したフォークリフトAI人検知システム「グッドファインダー」を、全国の三菱ロジスネクスト

シンガポールと富士山、ドローン遠隔操作体験イベント開催

静岡県東南アジア駐在員事務所 は、ドローンの遠隔操作体験ができるバーチャルイベント「Mt. Fuji Drone Challenge in Asagiri」を、9月9日に開催した。本イベントは、シンガ

SKT、7.8インチ E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売

ONYX Internatinalの正規代理店であるSKTは、7.8インチの「Boox Nova Air」を、9月14日10時から、自社店舗であるSKTNETSHOPなどにて取り扱いを始める。 BOO