DataSign(データサイン)は、AndroidおよびiPhoneで利用可能な、個人向けプライバシー保護アプリ「Bunsin(ブンシン)」をリリースした。 「Bunsin」は、自分の身代わりとなるブ

続きを見る (15:10)
ゴゴゴ、自撮りリクエストサービス「自撮リク」提供開始

ゴゴゴは、レイヤーゼロと協業し、自撮りのリクエスト機会を提供するサービス「自撮リク(ジドリク)」を、8月12日より提供開始する。 「自撮リク」は、撮ってほしいポーズや書いてほしいメッセージなどを書いた

インプレス、「Pythonで学ぶ音声合成」発売

インプレスは、音声合成の基礎から実装までを解説した書籍「Pythonで学ぶ音声合成」を8月12日に発売する。 「音声合成」とは、人間の音声を人工的に作り出す音声情報処理の一分野。近年、深層学習の発展に

Vook、「Vook 新・映像制作用語辞典」第1弾リリース

Vook(ヴック)は、映像クリエイターの学びの効率化を目指し、映像制作に関わるさまざまな用語を解説する「Vook 新・映像制作用語辞典」の第1弾として、「After Effects用語集」「Premi

やさしい手、お手伝いさんマッチングサイト「O-tetsuKAJI」リリース

やさしい手は、家政婦やお手伝いさんをマッチングするWEBサイト「O-tetsuKAJI(オテツカジ)」を8月12日にリリースする。 昨今、インターネットを活用したシェアリングエコノミー型のマッチングサ

インフォマティクスのGISエンジン、PLATEAUの3D都市モデル表示可能に

インフォマティクスは、GISエンジン「GeoCloud(ジオクラウド)」「GeoConic(ジオコニック)」の自社開発を行っている。このたび、国土交通省主導のプロジェクトPLATEAU(プラトー)で整

FiNANCiE、「横浜ビー・コルセアーズ」クラブトークンを販売開始

フィナンシェは、8月11日、同社が提供する「FiNANCiE」にて、B.LEAGUE B1に所属する「横浜ビー・コルセアーズ」のクラブトークン新規発行と販売を開始する。 同社は、ブロックチェーン技術を

京都きもの友禅、オンラインおけいこ「tashinami」開講

京都きもの友禅は、アプリを通して着付けを学べる、オンラインおけいこ「tashinami(タシナミ)」を8月25日より開講する。 「tashinami」は、自分できものを着付けられるようになることを目的

ミコリー、「miroom」LIVEレッスンを提供開始

ミコリーが運営する趣味のオンラインレッスン教室「miroom(ミルーム)」は、著名な先生のレッスンをリアルタイムで体感できる「LIVEレッスン」を提供開始した。 「miroom」は、世界中の著名な先生

cras stella、ゴルフレッスンアプリ「SwingX」公開

cras stellaは、8月10日、ゴルフレッスンアプリ「SwingX」(iOS版)を公開した。 「SwingX」は、AIによる診断を通じてゴルファーの課題を解決するアプリ。主に3つの機能が備わって