「サンワダイレクト」では、風量・角度調整可能なノートパソコンクーラー2種類を8月11日に発売した。発売されたのは、17インチ対応でスマホスタンド付きのLED点灯可能な「400-CLN030」と、アルミ

続きを見る (17:23)
スマホ用グリップスタンド「beak」、キックスターターでプロジェクト開始

Human Naturesは、8月10日より米国のクラウドファンディング「Kickstarter」にて、スマホ用グリップスタンド「beak(ビーク)」の新プロジェクトをスタートさせた。 「beak」は

シェアーズマーケット、「フリースタイルマガジン」サイトオープン

シェアーズマーケットは、フリーランスとして仕事をしている人を支援するサイト「フリースタイルマガジン」を、7月30日にオープンした。 「フリースタイルマガジン」は、フリーランスを中心とした自由な働き方で

コインチェック、「Coincheck NFT」で「Sorare」取扱い開始

コインチェックは、同社の提供するNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」において、ファンタジーフットボールゲーム「Sorare」の取扱いを開始した。 「Coincheck NFT

KOLテクノロジーズ、インフルエンサーAIマッチング「Beee」リリース

KOLテクノロジーズは、8月2日、企業がインフルエンサーにSNS上の口コミ投稿を依頼できるマッチングプラットフォーム「Beee(ビー)」をリリースした。 「Beee」は、独自開発したA.I(人工知能)

G.U.Technologies、ブロックチェーン構築クラウドサービス開始

G.U.Technologiesは、8月6日に日本初となるEnterprise領域で利用できる機能やセキュリティを備えたEthereum互換ブロックチェーン構築クラウドサービス「G.U.Blockch

ABBとGreen.TV、電気自動車の絵文字「EVmoji」コンテスト開催

ABBとGreen.TVは16歳以下を対象とした電気自動車の絵文字を公募する「EVmoji」コンテストを開催する。 世界EVデーの創設者であるABBは、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて社会と産

NTT ビズリンク、3D-Viewで現場のDX推進「Beamo™」提供開始

NTT ビズリンクは、市販の360°カメラとスマートフォンにより簡単・即時に建物の3D-Viewを作成し一元管理できる「Beamo™(ビーモ)」の提供を、8月10日より開始する。 データセンターや物流

アニドネ、「AWGs」専用Webサイトオープン

アニマル・ドネーション(アニドネ)は、主催する「AWGs~Animal Welfare Goalsプロジェクト」の専用Webサイトを8月9日にオープンする。 アニドネが運営する「アニマル・ドネーション

岡山大学、ウェブ版「岡大メディア(OTD)」公開

岡山大学は、ノーコード開発で話題の大学公認の情報発信メディア「岡大メディア(OTD)」がLP(ランディングページ)を充実させ、ウェブ版「岡大メディア(OTD)」として6月28日、一般公開した。 ウェブ