Wilico(ウィリコ)が提供する、価格比較アプリ「Pricey(プライシー)」が、このたび新機能をリリースした。Priceyはモバイルショッピングの価格比較に特化し、欲しい商品をよりお得な値段で買え

続きを見る (16:48)
日本細胞農業協会と培養食料研究会、「第3回細胞農業会議」開催

日本細胞農業協会と培養食料研究会は、細胞農業・培養肉に関する学術集会「第3回細胞農業会議」を8月29日にオンラインにて開催する。 日本細胞農業協会は、細胞農業が人々の理解と信頼のもとに社会普及すること

イエラエセキュリティ、「イエラエアカデミー」開始

イエラエセキュリティは、サイバーセキュリティ人材の育成プログラム「イエラエアカデミー」の提供を8月4日に開始する。 「イエラエアカデミー」では、企業において攻撃者の手法、視点を学ぶことを通じ、攻撃者が

キヤノンS&S、「まかせてITセキュリティ対策安心パック」提供開始

キヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)は、「まかせてITセキュリティ対策安心パック」の提供を、中小企業向けに8月4日より開始する。 社会全体のデジタル化が進行していく中で、中小企業の

kakuba、イラスト投稿サイト「kakuba」正式サービス開始

kakubaは、8月3日、イラスト投稿サイト「kakuba(カクバ)」の正式サービスを提供開始した。 魅力的な日本のデジタルコンテンツたちを、より身近なものにしたい。「kakuba」のはじまりは、絵師

いろいろ社、「いろいろらいん」リリース

いろいろは、LINEを使って顧客とのコミュニケーションを、もっと簡単に、より効果的に実現するツール「いろいろらいん」をリリースする。 LINEが提供する「LINE公式アカウント」は、生活インフラとして

TBeS、eスポーツ世界大会「WSL2021」の種目・参加国を決定

TechnoBlood eSports(TBeS)は、同社が主催するeスポーツの世界大会「WSL2021(World eSports League 2021)」の競技種目4タイトルが決定し、また、Ie

オーボックス、訪問介護オウンドメディア「けあタスケル」公開

オーボックスは、これまでメインで行ってきた特定事業所加算の運用支援事業や研修事業、また自社が運営する訪問介護事業所で培った経験やノウハウ、業界の最新情報をまとめたオウンドメディア「けあタスケル」を公開

凸版印刷、感染症情報管理アプリ「PASS-CODE」社内実証開始

凸版印刷は、感染症情報管理アプリ「PASS-CODE(パスコード)」を開発、8月2日より社内実証を開始した。 現在、新型コロナウイルス感染拡大により飲食業、観光業、イベント等に大きな制限が生じており、

ARTRIP、ウェアラブルリング「スマートリングSO+」リリース

ARTRIPは、スマホやタブレットと連携して様々な操作ができるウェアラブルリング「スマートリングSO+」を7月15日よりMakuakeにて新リリースした。 現在、IoT家電が世の中に浸透する中、ウェア