2021年08月04日 14:31

キヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)は、「まかせてITセキュリティ対策安心パック」の提供を、中小企業向けに8月4日より開始する。

社会全体のデジタル化が進行していく中で、中小企業の多くがデジタル化の対応に苦慮している。その大きな要因の一つとして挙げられるのがIT人材の問題だ。人材が限られている中小企業では、ITの専任者を抱えることが難しく比較的詳しい社員が担当者となり、本業と兼務するケースが多いのが現状で、技術的にもマンパワー的にも限界がある。

こうした課題を解決するために同社が2月にリリースしたのが「まかせてIT」シリーズだ。全国の中小企業のデジタル化や生産性向上などのサポートをしている同社が、顧客の声やこれまでの導入実績に基づき、ITの選定から導入、運用、保守までパック化したもので、これまで情報漏えい対策やデータ保護、さらにはPCのトラブル対応やソフトの操作を支援するパックを展開している。

今回、リリースする「セキュリティ対策安心パック」は、ウイルスなど外部からの脅威を防ぐ統合脅威管理の「FortiGate」と、万一脅威がネットワーク内に侵入した際も、内部ウイルス拡散防止などにより社内ネットワークを守る「SubGate」に加えて、リモートでの設定変更やセキュリティアラートの問い合わせ対応など顧客が日々スムーズに利用するための運用サポートと障害切り分けの保守をセットにして提供する。導入コストを25~30%(同社比)抑えることが可能だ。

参考価格は、端末数50台の場合(5年)260万円(税別)~。

詳しくはこちら