ヘイ(hey)が運営するネットショップ開設サービス「STORES(ストアーズ)」は、USEN Mediaの飲食店専門撮影サービス「おいしいフォト」と連携し、ネットショップオーナー向けに限定特別プラン「

続きを見る (09:45)
LIDDELL、「SNS改善アクション提供サービス」開始

LIDDELL(リデル)は、新たに「SNS改善アクション提供サービス」を開始する。 SNSが購買行動の起点となっているため、企業やブランドのマーケティングやコミュニケーションツールとしてSNS公式アカ

SNSトレンドマーケティング協会、「SNS年齢診断」提供開始

SNSトレンドマーケティング協会は、12月17日より、無料診断サイト「SNS年齢診断」の提供を開始した。 同協会は、SNSトレンドマーケターの輩出を目的とし、トレンドマーケティングに落とし込むノウハウ

TP-Link、スマートWi-Fiテープライト「Tapo L900-5」発売

ティーピーリンクジャパン(TP-Link)は、スマートWi-Fiテープライト「Tapo L900-5」を12月25日から日本国内向けに発売する。 TP-Linkは、世界170カ国以上で12億人以上のエ

HTC、最新機種となる超軽量小型VRグラス「VIVE Flow」発売

HTC NIPPON(HTC)は12月17日から、これまで公式サイトのみでの取り扱いであった超軽量小型VRグラス「VIVE Flow(ヴァイヴフロー)」の正規取扱販売店での販売を開始する。 VIVE

和文化推進協会、「ハンドメイド作家検索データベース」公開

和文化推進協会は、12月、「ハンドメイド作家検索データベース」の公開を発表した。 和文化推進協会は、日本を拠点に活動する作家、クリエイター、アーティスト、職人等の人々を支援する活動を行なっている。同協

ワタミ、スマート案内機能搭載ロボットを「焼肉の和民」に導入

ワタミは、「焼肉の和民」国分寺南口店(東京都)、坂戸北口駅前店(埼玉県)、川越東口クレアモール店(埼玉県)の3店舗において業界初のスマート案内機能を搭載したサービスロボット「KettyBot」を本格的

アート展「Meet the Art」、NFCタグ付きNFT証明書発行サービスを試験ローンチ

Bennu Global Entertainment(BGE)は、スマホをかざすだけで購入証明が可能な、NFCタグ付きNFT証明書発行サービスを試験運用開始する。場所は、天神エリア最大規模の複合施設「

日本人留学生のキャリアを支える、「海外大留学生.com」リリース

フォースバレー・コンシェルジュは、海外の大学に留学する日本人留学生の日本国内就職を支援する情報WEBメディア「海外大留学生.com」を、12月16日にリリースした。メディアはテキスト掲載とYouTub

ユーザベース、オンライン番組配信「NewsPicks Stage.」開始

ユーザベースは、経済情報に特化したオンライン番組配信事業「NewsPicks Stage.」を開始する。 「NewsPicks Stage.」は、同グループSaaS事業のマーケティング組織にて、これま