アクティブは、インフルエンサー・中小企業に向けたInstagramのマーケティングメディアサービス「BuzzCollege」を提供開始する。 日本国内では約3800万人が利用するInstagramは、

続きを見る (09:20)
ヴァリューズ、ポイ活「Uvoice」配布ポイントが2.5億突破

ヴァリューズが提供する、自動でポイントが貯まる無料ポイ活アプリ「Uvoice(ユーボイス)」は、配布ポイントが累計2.5億ポイント(2500万円相当)を突破した。 「Uvoice」は、アンケートへの回

コンポスペット、デジタルコンポスト「コンポスペット」クラファン開始

コンポスペットは、デジタルコンポスト「コンポスペット」のCAMPFIREクラウドファンディングを12月1日に公開した。 日本の家庭からの生ごみの排出は766万トン。このほぼ全てが焼却処分されている。昨

凸版印刷、刀剣の高品質デジタル鑑賞体験システムを開発

凸版印刷は、刀剣の高品質デジタル鑑賞体験システムを開発した。 同鑑賞体験システムは、高精細なアーカイブデータを遅延なく描画でき、更に自身のスマートフォンをコントローラーとして使用して直感的に3次元で動

「LearnWiz One」、グッドデザイン・ニューホープ賞受賞

LearnWizが開発・運用を行っている、参加者の積極的な意見交換を促すオンラインツール「LearnWiz One」は、2022年度グッドデザイン・ニューホープ賞(主催:日本デザイン振興会)を「入選」

YELLTRON、大宮アルディージャファントークン「オレンジコイン」発行

YELLTRONは、Jリーグ「大宮アルディージャ」への、ファンマーケティングツール「YELLtum(エールタム)」導入により、地域通貨として機能するファントークン「オレンジコイン」発行に合意した。 「

ピクシブ、「pixivコミックインディーズ」登録者1000人突破

ピクシブが提供する、マンガ家デビューを目指すクリエイターと、出版社の編集者が繋がる新サービス「pixivコミックインディーズ」β版の登録者数がリリースから約2カ月で1000人、掲載作品数は4000を突

レスポンス、クルマ好きのためのLINE公式アカウント「クルマら部」オープン

イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」は、クルマ好きのためのLINE公式アカウント「クルマら部」(ベータ版)をオープンした。 「レスポンス」は、20年以上に渡っていまのクルマを商

島根県、学生向けIT体験イベント参加者募集中

島根県は、島根県出身の大学・高専・専門学校の学生を対象に、「わくわくITチャレンジ2022 ~ロボット×ITチャレンジでつながる2日間~」を開催する。 本イベントは、エンジニアと一緒のグループで陸上ド

JX通信社のAI分析、対クロアチア戦の勝率は32.3%

JX通信社は、11月20日からカタールで開催されているサッカーワールドカップに伴い、AIを活用した独自の数理モデルを構築。すべての試合結果を1万回シミュレーションした。その結果、日本代表が決勝トーナメ