三菱総研DCSは、製造業の品質安定化を支援するAIサービスのベータ版を開発し、12月12日より10社限定でテスト販売をおこなう。本サービスでは、「製造条件(製造時の制御因子)と製品スペック」の関係や、

続きを見る (16:01)
PIXTA、「半年プラン」を期間限定で販売開始

ピクスタが運営する写真・イラスト・動画・音楽素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」は、契約期間・素材ダウンロード期間も半年の「半年プラン」を期間限定で販売する。 「PIXTA」はプロ・アマ

ショッピー、Shopeeシンガポールに「Kagoshima Best Selection」開設

ショッピージャパンは、鹿児島県及び鹿児島県貿易協会と共に「Kagoshima Best Selection」と名付けた特設サイトを開設した。 同社は東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォー

パナソニックIS、大学運営の業務全般をトータル管理「キャンパスプラン」提供

パナソニックISはこのたび、システムディが開発する、大学運営に必要な業務全般をトータルで管理する学園総合情報システム「キャンパスプラン」を、12月12日より提供開始する。 大学では、コロナ禍を契機とし

ポケモン、「Pokemon UNITE Asia Champions League 2023」開催

ポケモンは、2023年1月〜3月、チーム戦略バトルゲーム「Pokemon UNITE(ポケモンユナイト)」の招待制大会「Pokemon UNITE Asia Champions League 2023

プーマ、ショッピングアプリ「PUMA APP」提供開始

プーマ ジャパンは、ショッピングアプリ「PUMA APP(プーマ アプリ)」を12月9日よりiOS、およびAndroidスマートフォン・タブレットに提供開始する。 日本で提供が開始される「PUMA A

ファーストイノベーション、企業とインフルエンサーを結ぶ「Musubi」リリース

ファーストイノベーションは、Next Relation、Creaと3社共同で、インフルエンサー新時代プロジェクトを結成し、PR促進を実現するSNS連動のマッチングシステム「Musubi」を開発・リリー

くすりの窓口、「EPARKお薬手帳」を「マイナポータル」と連携開始

くすりの窓口は、同社の電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」において、12月5日より政府が運用するオンラインサービス「マイナポータル」との連携を開始した。 「EPARKお薬手帳」は、累計利用者数35

NeoLAB、「Neo smart Calendar 2023」予約開始

NeoLAB(ネオラボ)は、12月9日より、Neo smartpenに対応するデジアナ卓上カレンダー「Neo smart Calendar 2023」の数量限定予約販売を開始する。 手帳タイプのN p

FlowDesigner × MREAL、コラボレーション体験会開催

キヤノンITSは、12月22 日・23日の2日間、気流シミュレーションソフト「FlowDesigner」の流体解析結果をMRシステム「MREAL」でビジュアル化する、コラボレーション体験会を開催する。