JALは、金融商品の拡大およびキャッシュレス化促進の一環として、スマートフォン決済サービス「JAL Pay」を、3月22日より開始する。 JALは、約3000万人の顧客基盤を活用した非航空事業領域の拡

続きを見る (09:56)
国際人材協力機構、「JITCO電子教材配信サイト」開設

国際人材協力機構(JITCO)は、3月15日、JITCOオリジナルの動画や電子ブックなどの教材をパソコンやスマートフォンなどで観ることができる「JITCO電子教材配信サイト」を開設した。 JITCOは

インフォマート、「発注書AI-OCR(invox)」リリース

インフォマートは、経理業務を自動化するクラウドサービス「invoxシリーズ」を開発・運営するDeepworkと協業し、バラバラなフォーマットで受領する発注書をデータ化する新機能「発注書AI-OCR(i

AIチャットボット「Tebot」とChatGPT連携、「Q&A自動生成」機能提供

アノテテが提供するAIチャットボット「Tebot」が、ChatGPTとの連携により、「Q&A自動生成」機能の提供を開始した。AIチャットボット導入の際に必要になる企業独自のQ&Aデータ

ニューダイヤシステムズ、教員の働き方改革推進「スマート評定」販売

ニューダイヤシステムズは、常態化している教員の長時間勤務の解決と、評定業務のシステム化を実現する学校内成績処理管理システム「スマート評定」を開発。4月より順次展開をスタートする。 昨今の日本では少子高

ノーコードアプリ開発プラットフォーム「Click」、累計ユーザー数1万人突破

日本製ノーコードアプリ開発プラットフォーム「Click」の累計ユーザー数が、1万人を突破したことが明らかになった。 「Click」は誰でも無料で利用を開始でき、ドラッグ&ドロップなどの直感的な

リネットジャパン、パソコン等小型家電リサイクルが全国626自治体に

リネットジャパンリサイクルは大阪府岸和田市、千葉県富里市、埼玉県松伏町と協定を締結し、自治体公認の宅配便を活用した使用済パソコン・小型家電の回収を開始する。今回の協定締結により、連携する自治体は626

アストロアーツ、天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」発売

アストロアーツは、3月15日、Windows用天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」を発売した。 「ステラナビゲータ」は、今夜見える星座や恒星・惑星はもちろん、遠い過去・未来の星空や日食・

セルシス、「CLIP STUDIO PAINT バージョン2.0」提供開始

セルシスは、イラスト・マンガ・Webtoon・アニメ―ション制作アプリの「CLIP STUDIO PAINT バージョン2.0」を3月14日より提供開始する。 「CLIP STUDIO PAINT」は

冨士ファニチア、公式オンラインストアをオープン

冨士ファニチアは、3月21日、公式オンラインストアの運用を開始する。 今回「FUJI FURNITURE」が運用を開始するオンラインストアは、ただ商品を購入できるだけではなく「暮らしを想像させる」仕様