学情は、20代のITエンジニア経験者に特化した転職・採用支援サイト「Re就活テック」を、5月16日にローンチした。 「Re就活テック」は、20代のITエンジニア経験者が、ITエンジニア採用企業から直接

続きを見る (09:26)
モンドリアン、オープンハウスグループのメタバース戦略子会社として業務開始

モンドリアンは、1月にプライム上場企業であるオープンハウスグループから出資を受け、メタバースの戦略子会社として設立し、今回業務を開始した。 同社は、新規ビジネスとして、ゲーム・メタバース事業を主軸とし

freee、「freee申告」法人税の予定申告機能を提供開始

freeeは、同社が提供するクラウド型電子申告ソフト「freee申告」内の法人税機能において予定申告機能の提供を開始した。 「freee申告」は、会計と申告の業務がシームレスに連携された、クラウド上で

テムザック、群れで働く雑草抑制&遠隔監視ロボット「雷鳥1号」投入

テムザックは、人と共存しながらより実用的な業務を遂行する「WORKROID(ワークロイド)」の開発を重ねている。宮崎県延岡市にて、ロボット技術を用いて省力化を追求する「WORKROID農業」を開始。そ

秋田県×eiicon、観光乗合タクシー「ミズモシャトル」実証事業を開始

eiicon(エイコン)は、観光乗合タクシー「ミズモシャトル」の実証事業を、「美郷町ラベンダーまつり」の開催に合わせた6月10日より開始する。本実証実験は、秋田県美郷町とNearMe(ニアミー)社との

LUUP、電動キックボードの交通ルールテスト事前受験を開始

Luupは、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」のアプリで、7月1日の新ルール適用に向けて、電動キックボードを利用中の人を対象に、新しい交通ルールテストの受験を開始した。

nana music、音楽コラボアプリ「nana」リニューアル版事前予約を開始

nana musicは、音楽コラボアプリ「nana」のリニューアル版iOSアプリの正式リリースに先駆け、App Storeにて事前予約を開始した。 2012年8月にリリースした音楽コラボアプリ「nan

QLテクノロジーズ、終活サイト「リビングノート」リリース

QLテクノロジーズは、美しく人生を終えるための終活サイト「リビングノート」をリリースした。 「リビングノート」では、オンライン上で終活・生前整理を進めることができる。自分の最期を自分らしく迎えるための

ジェイック、自己PR&志望動機の作成・添削サービス「就活AI」リリース

ジェイックは、ChatGPTを活用したAIによる自己PR&志望動機の作成・添削サービス「就活AI」を5月16日にリリースした。 現在、採用活動・就職活動におけるAIの活用が加速している。就職・転職活動

GOGEN、マンション管理向けチャットサービス「Chat管理人」提供開始

GOGENは、マンション管理に纏わる相談・問い合せ対応が可能なチャットサービス「Chat管理人 powered by GPT-4(β版)」を開発・提供を開始した。 マンション管理業界は慢性的な人手不足