トヨタテクニカルディベロップメント(TTDC)は、ソフトウェアファーストでの制御開発に向けた新たな拠点として「デジタル開発センター」を2024年2月本社に開設する(予定)。 カーボンニュートラルがグロ

続きを見る (12:22)
SOXAI、世界初の健康管理&決済機能を併せ持つスマートリング開発

SOXAIの、日本初の健康管理用スマートリング「SOXAI Ring(ソクサイ リング)」は、従来の健康管理機能に加え、タッチ決済機能も併せ持つスマートリングの開発に成功した。両機能を搭載したスマート

最大6人までのコミュニケーションアプリ「miatto」、「ステータス機能」実装

MIXIは、最大6人までのコミュニケーションアプリ「miatto(ミアット)」を本年3月より運営している。このたび、位置情報を用いてステータスを共有、コミュニケーションのハードルを下げる新機能を、5月

ガーディアン、サブスク型HPサービス「SCSC」リリース

ガーディアン社では、サブスク型ホームページサービス「SCSC(スクスク)」をリリースする。従来、ホームページ制作費/サーバ保守費には高額なコストがかかる一方で、運営を放置されるホームページが古くなる、

カイゲンファーマ、時短とやさしさをプラス「クリーントップ KD-1 SAKURA」発売

カイゲンファーマは、その名の通り、桜色の優しいデザインで院内に癒やしと温もりを演出する、軟性内視鏡用洗浄消毒器「クリーントップ KD-1 SAKURA」を、6月1日より販売開始する。それに先立ち、第1

BookLive、「Xfolio」に小説カテゴリβ版を公開

BookLiveが運営するクリエイター向け総合プラットフォームサービス「Xfolio(クロスフォリオ)」は、5月22日に「小説」カテゴリβ版の提供を開始した。 BookLiveは「新しい価値を創造する

セキド、「DJI MATRICE 350 RTK」予約受付開始

セキドは、5月23日に発表された次世代ドローンプラットフォーム「DJI MATRICE 350 RTK」の予約受付を開始した。 セキドは、日本国内において4万5000社以上の企業や官公庁と取引実績があ

アイデミー、GX人材育成オンライン学習サービス「Aidemy GX」提供開始

アイデミーは、GX(グリーントランスフォーメーション)人材育成のためのオンライン学習サービス「Aidemy GX」を5月19日より新たに提供開始した。 アイデミーは、2014年の設立以降「先端技術を、

Arts Japan、学習管理システム「Revot」導入企業数が140社突破

Arts Japanは、受講生の行動可視化に特化した日本初の学習管理システム「Revot(レボット)」の導入企業数が140社を突破した。 「Revot」とは、誰でも手軽にオンライン学習環境を構築できる

セキド、「DJI Summer Sale」開催

セキドは、5月19日より、性能と価格のベストバランスを実現した人気ドローン「DJI AIR 2S」が15%OFFとなる「DJI Summer Sale」を開催する。 セキドは、日本国内において4万50