2023年03月15日 19:35

アノテテが提供するAIチャットボット「Tebot」が、ChatGPTとの連携により、「Q&A自動生成」機能の提供を開始した。AIチャットボット導入の際に必要になる企業独自のQ&Aデータを、Webサイトや各種ドキュメントのテキストデータから自動生成でき、AIチャットボット導入の手間を大幅に削減する。

従来、AIチャットボットを利用するためには、企業独自のQ&Aデータを作成し、AIチャットボットにインプットする必要があった。そこで、業務効率化を図るためのAIチャットボットでありながら、導入準備に工数が掛かってしまう点を解決する手段として、今回、ChatGPTと連携。これにより、既に企業が持っているテキストデータからQ&Aデータを自動生成することが可能に。自動生成されたQ&AデータはTebotにそのままインプットできるExcelデータで出力され、すぐにAIチャットボットの利用を開始することができる。

Tebotは、初期費用0円、月額費用2万7500円~という業界最安水準の料金設定でありながら、事前学習済みの高性能AIを搭載。シナリオ機能、有人チャット機能など、必要な機能を標準搭載しているコストパフォーマンスが高いAIチャットボットサービスとなる。

複数ボットの作成も可能で、シナリオ登録の分岐数やQ&Aデータ登録数も無制限。管理画面は操作性のしやすさを意識したシンプルなUIになっており、ノーコードで操作が可能。詳しくはこちら