プランプランは、OpenAI社の公開するAPIを利用したLINE bot「AI先生【体験版】」をリリースした。 クラウド教育支援システム「プランプラン」は、子どもたちの個別最適な学びをサポートし、先生

続きを見る (09:11)
セキド、自動操舵システム&農薬散布ドローンの実演会を八代市で開催

日本初のDJI正規販売代理店であるセキドでは、4月14日10時より、熊本県八代市にて、FJD製農機自動操舵システムとDJI製農薬散布ドローンによる農作業の効率化と省力化を紹介する無料実演会を開催する。

新時代を築くデジタル名刺「スマメイ」、4月6日リリース

4月6日、デジタル名刺「スマメイ」がリリースされる。「スマメイ」は、相手のスマートフォンにオリジナルスマート名刺をかざすだけで、公開している個人情報が展開されるという新しい形の名刺。オリジナルのカード

NTTメディアサプライ、海外旅行用eSIM「Lesimo」トライアル提供開始

エヌ・ティ・ティ・メディアサプライは、eSIM技術を活用した海外旅行客向けデータ通信サービス「Lesimo(ルシモ)」のトライアル提供を、3月31日から開始した。 「Lesimo」は、現在多くのスマー

AROUND、障がい者のスポーツ参画を後押し「パラすぽラボ」リリース

AROUNDは、「スポーツを通してみんなで創る共生社会」を目指し、障がい者のスポーツ参画への最初の一歩を後押しするプラットフォーム「パラすぽラボ」(iOS、Android OS、WEBブラウザ)を4月

Gumi、「スマホ・ゲーム依存相談室Gumi」を愛媛県に開設

Gumiは、愛媛県松山市・伊予郡砥部町に「スマホ・ゲーム依存相談室Gumi」を開設する。 Gumiは、2022年4月より、愛媛県域、全年齢を対象としたスマホ・ゲーム依存の相談支援事業をパチンコ・パチス

ベーシック、日程調整ツール「bookrun」オープンβ版提供開始

ベーシックは、4月5日より、誰でも簡単にはじめられる日程調整ツール「bookrun(ブックラン)」のオープンβ版の提供を開始する。 「bookrun」はITツールの操作に自信がない人でも簡単に日程調整

アジラ、商業施設「ラ チッタデッラ」にAI警備システムを導入

アジラは、4月1日、チッタ エンタテイメントが運営する大型複合商業施設の「ラ チッタデッラ」(神奈川県川崎市)に、AI警備システム「アジラ」を導入し、運用を開始した。 「アジラ」は、世界トップクラスの

Aww Inc.×英Stability AI、バーチャルヒューマン活用の人間型画像生成AIで業務提携

Aww Inc.は、画像生成AI「Stable Diffusion」の開発元である英Stablity AI社との業務提携を行なった。本業務提携により、同社の3DCGバーチャルヒューマン開発技術と英St

fondi、「fondi ClassRoom(β版)」提供開始

fondiは、5月より「fondi ClassRoom(β版)」の提供を開始する。 fondiは、「カタコト英語から始まる、バーチャル海外生活」をコンセプトに、世界中の英語学習者と一緒に、実践的な英会