ソラコムは、IoT活用のセルフラーニングを促進する目的で無料で公開している、用途別の開発手順書「IoT DIYレシピ」のサイトをリニューアルした。 IoTは、離れた場所にあるモノや状況をデジタル化し、

続きを見る (15:59)
レセプター、園児の置き去り事故防止「CocoCaジュニア」開発

レセプターは、幼稚園・保育園向けに園児の車内置き去り事故を「0ゼロ」にする「CocoCaジュニア(ココカジュニア)」を開発、2024年2月26日から北九州市内を皮切りにサービス提供開始する。 同社はス

GMOユナイトエックス、5分で使える自分専用のビジネス支援AIサービス提供

GMOユナイトエックスは、12月26日、自分専用のビジネス支援AIサービス「Your-AI byGMO」β版(日本語版・英語版)の提供を開始した。本リリースは2024年上期を予定。 近年、生成AIの進

dinii、スーパーモバイルオーダーPOS「ダイニー」利用ユーザー1000万突破

diniiが運営する、飲食店の売上アップを先導するスーパーモバイルオーダーPOS「ダイニー」は、利用ユーザーが1000万を突破した。 「ダイニー」はユーザーの注文体験を向上させるだけでなく、飲食店で初

JNC、DC3コンテンツを取り扱う新サービスをリリース

JNCは、DC3コンテンツを取り扱う新サービス「BG OUTLET CONTENTS STORE」を、12月21日にリリース。仮想の3D空間に飾る唯一無二のオリジナル家具を販売する。なお12月21日よ

ベスプラ「脳にいいアプリ」、北米神経科学学会にて実証結果発表

京都大学・山川義徳特命教授らは、べスプラが提供するスマートフォンアプリ「脳にいいアプリ」を用いた複数の実証について、神経科学分野で世界最大の学会である北米神経科学学会大会にて発表。現地米国をはじめ、諸

フィオクラブ、生成依頼マッチング「crenders」クリエイター事前登録開始

フィオクラブは、12月、生成AIに特化した生成依頼マッチングサイト「crenders(クレンダーズ)」のクリエイター事前登録を開始した。 「crenders」は、デジタル広告やCM等のビジネスシーンに

キヤノンS&S、「まかせてIT DXシリーズ」を介護分野に拡充

キヤノンS&Sは、介護・福祉事業者向けにICT活用による介護施設の業務効率化と施設利用者の満足度向上につながる質の高いサービス提供を支援する介護ソリューションを、「まかせてIT DXシリーズ」

アンドパッド、「360度画像ビューワー」機能を提供

アンドパッドは、360度画像の閲覧が可能になる「360度画像ビューワー」機能を開発、提供を開始した。 建設現場では、施工記録や検査記録、進捗共有などを目的に日々大量の写真を撮影している。近年では360

Dscribe.me、招待限定の他己紹介サービスをローンチ

Dscribe.meは、12月27日、ソーシャル・アイデンティティ・サービスプラットフォーム「Dscribe.me」をローンチする。 「Dscribe.me」は、友人や知人という信頼関係に基づいた紹介