アングラーズは、釣り船をスマホで予約できる新サービス「アングラーズ釣船予約」のリリース記念として、最大5000円の割引クーポンが当たる事前登録キャンペーンを5月3日〜29日まで開催する。 同社が運営す

続きを見る (12:56)
Penmark、「友だちと時間割比較機能」提供開始

ペンマークが提供する学生向け学習管理SNS「Penmark」は、5月9日、新機能「友だちと時間割比較機能」のサービス提供を開始した。 同社は「学生の一生を豊かにする」ことをミッションに掲げ、「大学生活

ファミリーネット・ジャパン、三井不動産レジデンシャル「くらしのサス活」アプリを開発

ファミリーネット・ジャパンは、三井不動産レジデンシャルが提供する「くらしのサス活」アプリを開発し、リリースした。 「くらしのサス活」アプリは、日々の電気・ガス使用量をCO2排出量に換算・見える化し、削

ライフジェンス、「PeersAI for 内部通報」をプレビュー公開

ライフジェンスは、内部通報外部窓口専業会社であるリスクフロントと業務提携を締結し、5月24日、AIが支援する匿名内部通報サービス「PeersAI for 内部通報」をプレビュー公開する。 コンプライア

VOICHAT、モバイル版アプリ(β版)を提供開始

VOICHATは、音声コミュニケーションツール「VOICHAT(ボイチャ)」のモバイル版アプリ(β版)の提供を開始した。 「VOICHAT」は、2023年9月に正式ローンチした音声コミュニケーションツ

香川県、出産・子育て応援給付金がデジタル地域通貨アプリで受取可能に

フェリカポケットマーケティングとサイテックアイ社は、香川県内にある全基礎自治体(8市9町)で実施されている出産・子育て応援給付金の現金支給を、デジタルで受け取りが出来る取り組みを行う。 県内市町では、

イッパイアッテナ、「ちょうどいいWebサイト分析」提供開始

イッパイアッテナ社は、このたび、ホームページに潜む問題を安価でプロが分析する「ちょうどいいWebサイト分析」を提供開始した。 今、開設しているホームページが、「お問い合わせ」などの成果につながっていな

DFA Robotics、箱根町のホテルに清掃ロボット導入で大浴場の清掃業務の効率化

DFA Roboticsは、神奈川県ロボット実装促進センターが主導する「導入実証サポート」を通じて、箱根町の「湯本富士屋ホテル」に清掃ロボット「PUDU CC1」を導入した。 箱根町は、新型コロナウイ

アスク、DXハイスクール向け「AI学習用PC組立キット」発売

アスクは、5月17日より、DXハイスクール向けの「アスクオリジナル AI学習用PC組立キット」を発売する。 アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社。主に米国、ヨーロッパ、台湾

テラドローン、九州電力送配電にAI搭載ドローン自動鉄塔点検システムを導入

Terra Drone(テラドローン)は九州電力送配電にて、AIによるがいし自動検出機能を搭載したドローンを用いた自動鉄塔点検システムを導入。九州エリア約2万5000基の鉄塔のうち、本システムを適用可