2024年04月09日 15:14

タレントマネジメントシステム「カオナビ」は、会社や店舗までの通勤時間、交通費などをまとめて検索する機能「ロケーションサーチ」を、4月9日に提供開始した。

組織活性化やキャリア育成の観点で、個人のスキルや経験に応じた人材配置は、企業にとって欠かせないもの。しかし、家庭の事情や雇用形態など、配慮すべき要素が多くあるうえに、近年では人材の流動化も進み、これまで以上に柔軟な判断が求められている。

このような中で増えているのが、「配置検討時の経路検索の作業負荷を軽減したい」というニーズ。現在、複数の拠点を持つ企業では、異動候補となる社員一人ひとりの通勤ルートを検索し、結果を入力した表計算ソフトで比較を行うなど、多くの時間が割かれている。こうした作業時間を減らし、戦略的な人材配置の検討に時間をかけられるよう、新機能「ロケーションサーチ」がリリースされた。

新機能では、異動候補者など最大100名までをまとめて検索でき、今まで一人ずつ行っていた作業が不要になる。直感的に操作できる画面設計で、スムーズな絞り込みが可能。職種や雇用形態など目的別に作成した社員リストから、複数人の情報をまとめて検索することができる。またあらゆる交通手段を検索できるだけでなく、通勤時間や乗り換え回数、交通費も確認可能。異動候補者の通いやすさを多面的に検討できる。詳しくはこちら