エックスラボは、セミナー開催に必要な機能を備えたセミナー管理システム「ウェビナーベース」を2月14日にリリースした。 ビジネスにおいては、オフラインからオンラインへの移行が急速に進み、コロナウイルスが

続きを見る (12:45)
日栄インテック、機械式駐車場の「タッチレス化」を実現

日栄インテックは機械式駐車場のメーカーとして、地下空間に車を収容する「ピット昇降式」や、地上空間のみを利用し駐車台数を倍増できる「地上2段昇降式」を提供している。このたび、従来の装置で必要な専用の鍵(

腕時計型睡眠計測「アクティグラフセンサ ACCEL ATRIA」、医療機器登録完了

「ACCELStars(アクセルスターズ)」の腕時計型睡眠計測「アクティグラフセンサ ACCEL ATRIA」が、一般医療機器(クラスI)として医療機器製造販売届出を完了した。販売開始は4月を予定して

ニーズウェル、紙のデジタル化および生成AI活用支援サービス「Dgent」提供開始

ニーズウェルは、「紙のデジタル化および生成AI活用支援サービス Dgent」の提供を開始する。 「Dgent」は、大量の紙をスキャンし、画像データ化する業務を代行する。これにより、企業や組織が負担する

「fukucale for customer」、β版にてカレンダー「ブロック」機能提供

Fukucaleが提供する、複数のカレンダーを自動で同期する「fukucale for customer」β版にて、待望のカレンダー「ブロック」機能を提供開始する。 近年、働き方の多様化と、オンライン

プラレール初のNFT、「JR九州NFT」とのコラボで登場

JR九州は、ロングセラー鉄道玩具「プラレール」(タカラトミー)と連携したNFTを販売する。 同社はNFTを活用することで、利用者と多様な接点を築くとともに、新しい価値や九州の楽しみ方を提案することを目

仙台うみの杜水族館、「深海ナイト水族館」を3月9日に開催

「仙台うみの杜水族館」では3月9日の閉館後18時より、深海生物について楽しく学べるナイトイベント「深海ナイト水族館」を開催する。 同館は、深海の謎を追求する面白さを体感できる深海生物展示「深海ラボ」、

ABABA、元候補者に中途採用でアプローチできる「ABABAアルムナイ」開始

ABABAは、新卒スカウト型サービス「ABABA」に続く、新サービス「ABABAアルムナイ」をリリースする。 新卒対象スカウト型サービス「ABABA」はリリース2年で1100社を超えるユーザー企業、4

アクティバリューズ、「talkappi MARKETING」提供開始へ

アクティバリューズは、日本の代表的なホテルや旅館が多く利用している顧客体験プラットフォーム「talkappi(トーカッピ)」に、「talkappi MARKETING」を3月から提供する。 宿泊業界で

PyQ、「Python3エンジニア認定基礎試験」模擬試験を公開

ビープラウドは、ブラウザだけで学習できるオンラインPython独学プラットフォーム「PyQ(パイキュー)」において、Python3エンジニア認定基礎試験の模擬試験を公開した。 Python3エンジニア