巣鴨大鳥神社商店街が展開する公式LINEアカウントが、2月7日から開設されており、続々と登録者数が増加している。 2023年4月に「巣一商店会」と「大鳥商店会」が新たに「巣鴨大鳥神社商店街」として生ま

続きを見る (19:47)
アイシン、ミササガパークで駐車場管理支援システムの実証実験

アイシンは、4月からミササガパーク(愛知県刈谷市)にて、車両・人認識技術を用いた駐車場管理支援システムの実証実験を開始する。 ミササガパークは駐車場への道路幅が狭く、袋小路になっている構造や特定の季節

タラ オセアン ジャパン、「ブルーカーボンプロジェクト」2年目の挑戦開始

タラ オセアン ジャパンは、「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」の2年目の活動として、4月から7月にかけて、全国7拠点で調査・研究および啓発活動を行う。 本プロジェクトは、海藻や海草

HTC x Meta Heroes主催、大阪LBE展示体験会開催

HTC NIPPONとMeta Heroesは、4月11日と12日に共催で、DX教育施設「Hero Egg」にて「LBE展示体験会」を開催する。本イベントでは、最先端のVR技術を活用したLBE(Loc

ギークリー、「IT求人クエスト」リリース

ギークリーは、3月27日、「IT求人クエスト」をリリースした。 ギークリーは2011年8月創業の「IT/Web/ゲーム業界専門特化」の転職エージェント。「IT求人クエスト」は、「求人は見ているものの、

MICOTO、「WATASHI」ランディングページを正式リリース

MICOTOは、AIエージェントを活用した次世代型スキルアップ支援プラットフォーム「WATASHI(ワタシ)」のランディングページを正式リリースした。 近年、AI技術の進化により、業務の効率化や生産性

アプリボット、スマホアプリ「ちいかわぽけっと」正式サービス開始

アプリボットが企画・制作・開発・運営を行う、スマホアプリ「ちいかわぽけっと」は、3月27日に日本および韓国、台湾、香港、マカオ、タイ、そしてアメリカを含む世界43の国と地域にて正式サービスを開始した。

MIXI、「モンストグランプリ2025」エントリー受付開始

MIXIは、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」の国内No.1チームを決めるeスポーツ大会「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」のエントリー受付を4月3

FiNANCiE、「きよしトークン」コミュニティ開始

フィナンシェ(FiNANCiE)は、新たなプロジェクト、「きよしトークン」コミュニティを3月27日より「FiNANCiE」にて開始した。 フィナンシェは、Web3時代におけるトークンプラットフォーム「

オリィ研究所、分身ロボットOriHimeで働ける初の海外店開催

分身ロボット「OriHime」(オリヒメ)などの開発・提供を手掛けるオリィ研究所は、「分身ロボットカフェDAWN ver.β」初の海外展開となる期間限定カフェを、デンマーク国オーフス市にて開催する。