ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、学生を対象としたゲーム開発コンテスト「Unityインターハイ2018」の1次審査通過作品を発表した。 Unityはゲームやアプリケーション開発のためのソフトウェア

続きを見る (10:24)
ペーパーロジック、「paperlogic電子稟議」正式発売

ペーパーロジックは、電子ワークフロー「paperlogic 電子稟議」を、10月1日より正式発売する。 電子ワークフローは既に企業へ浸透し、業務の効率化に活用されているが、例えば、経費精算の申請・決裁

アクセリア、セキュリティセミナーを開催

アクセリアが、10月31日に「今すぐできるWebセキュリティとは?~最新攻撃動向から対策まで~」と題して、セキュリティセミナーを開催。最新のサイバー攻撃の動向とその対策や、サイバーリスクに対する備えと

Noveraとポーラ・オルビスホールディングス、スマートミラーの共同研究

Novera はマルチプルインテリジェンスリサーチセンターとの共同研究に着手した。 この研究は、Noveraが開発するスマートミラー「novera」のAI、センシング技術に、ポーラ・オルビスグループの

アールティ、人と一緒に弁当を盛り付けるロボットの試作機発表

ロボット・AIベンチャーのアールティは、ロボットによる自動化が難しいとされる弁当のおかず盛り付け作業において、人と隣り合わせでも安全に行うことができる、協働人型サービスロボットのプロトタイプを発表した

パナソニック、自動追尾機能搭載フルHDペットカメラを発売

パナソニックは、ペットの様子を外出先のスマートフォンから200万画素(フルHD)の画質で見守りができるHDペットカメラ「KX-HDN205」を、12月13日より発売する。 近年、ペットと生活する共働き

三興化学工業、ゼロを追求した合成ゴム製手術用手袋を全国展開

三興化学工業は、ラテックスアレルギーゼロ、薬剤アレルギーゼロ、ゴム臭ゼロ、パウダーゼロと全てにおいてゼロを追求した合成ゴム製手術用手袋の全国展開を開始した。 近年、医療現場ではアレルギーに対する意識が

FCEプロセス&テクノロジー、「ロボパットマネージャ」を提供開始

FCEプロセス&テクノロジーは、9月28日より「RPAロボパット」を管理・統制するための管理ソフトウェア「ロボパットマネージャ」の提供を開始する。 「RPAロボパット」は、プログラミングの知識を持たな

アデコ、IT専門職の養成派遣プログラムを全国展開

アデコは、未経験者を対象としたIT専門職の養成派遣プログラム「Adecco Engineer Academy(アデコ・エンジニア・アカデミー)」を全国へ展開する。 アデコは、これまで地域限定で養成派遣

Salt、一緒に焼肉に行く人が見つかる「ainiku」を開始

Salt(ソルト)は、一緒に焼肉に行く人が見つかるアプリ「ainiku(あいにく)」の事前登録を開始した。 「ainiku」は、「食を通じて新たな人との繋がりを」というビジョンのもと生まれた。アプリで