シロップは、飼い主向けペットライフメディア「ペトこと」の月間利用者数が11月に120万人を突破した。 「ペトこと」は、2016年5月にオープンしたペットの飼い主向けインターネットメディア。近年、女性を

続きを見る (10:22)
ホープ、子育てアプリ「マチカゴ」を福岡県古賀市に導入

ホープは、6月29日にリリースしたマチの子育てアプリ「マチカゴ」を、5自治体目となる福岡県古賀市に導入した。 「マチカゴ」は、イベント、予防接種、健診、手続きなど自分に必要な情報を手軽に取得可能。複数

AWS、新サービス「AWS RoboMaker」発表

Amazon Web Services(AWS)は、インテリジェントなロボティクス機能を容易に構築できる新サービス「AWS RoboMaker」を発表した。 「AWS RoboMaker」は、業界で最

GMOとインターゾーン、自動車業界向けアプリ制作「gNOTE+」開始

GMOデジタルラボとインターゾーンは、自動車業界特化型のアプリ制作サービス「gNOTE+(ジーノートプラス)」を共同開発し、12月3日より提供開始した。 昨今では、自動車の買い替えサイクルが長期化傾向

日本旅行、着地観光比較サイト「遊び・体験・アクティビティ」開設

日本旅行は、旅行先で楽しむ遊びや体験、アクティビティ等、約1万5000件の観光素材を検索・比較できるポータルサイト「遊び・体験・アクティビティ」を、12月3日にオープンした。 本サイトは、日本旅行が運

宅都ホールディングス、VR接客を不動産賃貸仲介店舗に一斉導入

宅都ホールディングスは、スペースリーのVRクラウドサービスとVR最新デバイスOculus Goを利用し、VR接客を不動産賃貸仲介店舗26店舗にて一斉導入する。 今回、スペースリーによるVR遠隔同期技術

BlaboとTポイント、「Blabo!」にTポイントサービス導入

BlaboとTポイント・ジャパンは、12月3日より、Blabo社が運営する共創コミュニティ「Blabo!」にてTポイントサービスを導入し、アイデアを投稿するとTポイントが貯まるサービスを開始した。 共

iPhoneで動画音声を自動マスタリングできるアプリ、リリース

音圧爆上げくんは、世界で初めてiPhoneで動画音声を自動マスタリングできるアプリ「音圧爆上げくん」をリリースした。 App Storeでは多くのスマートフォン向け動画編集アプリが配信されているが、「

Spotech、IT人材AIマッチングアプリの事前登録を開始

Spotechは、IT業務経験者と業務依頼者をグローバルに最安値・最速で繋げるAIアプリ「SPOTECH」の事前登録を開始する。 「SPOTECH」は、「世界中の複業したいIT業務経験者」と「人材不足

ネットで1分「Graffer法人登記簿謄本取寄せ」、利用企業・団体数1,000突破

12月3日、グラファーが提供する「Graffer 法人登記簿謄本取寄せ」の利用企業・団体数が1,000を突破した。 法人登記簿謄本は、最寄りの法務局、または出張所で1通600円で取得することができる。